落ち込む、やる気が出ない。
そんなとき好きな香りに包まれるだけで、見える景色が一変します!
お掃除、勉強、いろんなことのやる気が出ないときは、まず窓を開けて、いい匂いのオイルを置いてみては!?
匂いには、いろんな効果がいっぱい!『幸せを引き寄せる「香り」の習慣』より、ためしよみ。
* * *
落ち込んでいるとき、やる気が出ないときは、
好きな香りに包まれて過ごす
さて、ここまで「五感」という言葉を何度か使ってきましたが、実は嗅覚は、五感の中でもっとも退化した感覚とも言われています。 人類は進化の過程で、得られる情報の多くを視覚や聴覚に頼ってきました。特に視覚の影響は約87%と言われ、見たもの、見えたもので私たちは判断し、日々暮らしています。
ですから、実は鼻が詰まっていて匂いを感知できなくても、日常生活を送ることはできるのです。もちろん、不便さはありますが、実際に、春先には多くの人が花粉症で鼻が詰まっていても日常生活を送っていますよね。
しかし、私たちにとって、嗅覚は本当に鈍化したままでよいのでしょうか?
嗅覚のはたらきをもう一度、おさらいしてみましょう。
嗅覚は、「匂い」「健康」「感情」の3つを司ります。
まずひとつめ。「匂い」を司るとは、言葉の通り「匂い」を「匂い」として認識するということです。
ふたつめの「健康」を司るとは、具体的に言うと、焼きたてのワッフルの匂いにつられて甘いものが食べたくなることもあれば、満腹のときに焼肉の匂いが漂ってきて気分が悪くなり、その場を立ち去りたいと思うこともあるといった場面のことを指します。私たちのからだは、匂いに対して、思っている以上に敏感に反応しているのです。
からだが甘いものを欲しているときは、疲れているときではありませんか? 気分が悪くなるときは、健康的な食事量の目安である「腹八分目」を超えているときではありませんか?
匂いは、私たちにいろいろなことを教えてくれます。匂いを意識することで健康をチェックすることだってできるのです。
そしてもうひとつ。「感情」をコントロールするためにも、嗅覚は大いに役に立ちます。最近、人間関係に疲れてうまく感情のコントロールができないと感じる人は、自分の嗅覚を磨くとよいのです。
「これをすれば解決! 人間関係で悩まない方法」などのハウツー本が、世の中にあふれています。しかし、悩みの解決方法はわかっていても、精神的にキツイとか、やる気が出なくて苦しいといった状態が続くことがありますよね?
頭ではわかっているのに行動が伴わないときは、「感情」が追いついていないのです。
実は疲れているとき、嗅覚の感度はものすごく低くなっています。嗅覚の感度が低いと、落ち込みやすかったり、感情がうまくコントロールできなくなります。このことをまず覚えておきましょう。
人間関係に疲れたときや落ち込んでしまったとき、なにもやる気が起きないときにこそ、できることは何でしょうか? 自分の好きな香りに包まれて過ごす時間を作ること。それだけでよいのです。
幸せを引き寄せる「香り」の習慣
自分の「ニオイ」が気になる季節です! ところで、「匂い」というのは、無意識のうちに、脳までストレートに届き、体や心の調子を大きく左右していることに、気づいていますか?
だからこそ、匂いを整えると、生活の質だけでなく、運気もアップするのです!
注目の新刊『幸せを引き寄せる「香り」の習慣』より、選り抜きページをご紹介。
- バックナンバー
-
- エステ以上の効果!? バスタイムをいい香...
- いい香りは、にきび予防にも!
- 「いい匂い」をさせるだけで、肌がキレイに...
- その「介護疲れ」、介護で付かれてるのでは...
- 悪臭は性格を悪くする!?
- 自分ではコントロールできない落ち込み、や...
- 物忘れが気になり始めたら、周りを「匂い」...
- 悪い雰囲気を一気に良くしたいなら、部屋の...
- ヨーロッパでは常識!?学力アップに「香り...
- 夏です!自分のニオイ、大丈夫!?香りのミ...
- 『源氏物語』の時代から、男女をいちばん燃...
- 夫婦ゲンカ、DV、ゴミ屋敷……これらで悩...
- うつの気分も「香り」で解消!
- 「いい匂い」を感じるだけで、心が整い、免...
- セルライトまで分解!?「匂い」でやせられ...
- 美人じゃないのにモテる人、美人なのにモテ...