![](https://cdn.gentosha.co.jp/_p_uploads_/article/1737688873_square_icon.jpg?p=p-list-1x1)
社会・教養
2022.12.10 公開 ポスト
「これもハラスメントって言われちゃうかナ?」とか言われると、もう何も言う気にならないけれど、でもこういう会話が頻出し始めたってことは、世界は前進しているんだと思いたい。
あっちで働いてもこっちで働いても「ハラスメント」という言葉が聞こえるようになってもう結構時間が経つ。ありがたいなと思うこともあれば、自分の加害性に気付いて猛省することもたくさん。
相手にとって都合よく「大人」にされたり「子供」にされたりする、平成生まれでビミョーなお年頃のリアルを描くエッセイ。「ゆとり世代扱いづらい」って思っている年上世代も、「おばさん何言ってんの?」って世代も、刮目して読んでくれ!
※「キリ番」とは「キリのいい番号」のこと。ホームページの訪問者数をカウントする数が「1000」や「2222」など、キリのいい数字になった人はなにかコメントをするなどリアクションをしなければならないことが多かった(ex.「キリ番踏み逃げ禁止」)。いにしえのインターネット儀式が2000年くらいにはあったのである。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!