ほかに誰がいる? わたしの心をこんなにも強くしめつける存在が。憧れのひと、玲子への想いを貫くあまり、人生を少しずつ狂わせていく16歳のえり。恋が暴走し狂気に変わる衝撃の物語を、冒頭から抜粋してお届けします。ヤミツキ必至!大注目作家の話題作――
* * *
あのひとのことを考えると、わたしの呼吸はため息に変わる。
十六歳だった。
あのひとに出会うまで十六年もかかってしまったという気持ちは、後悔に少し似ている。
眠れない夜よりも長いわたしのため息は、いつか、あのひとに届くのだろうか。
わたしは鳩の鳴き声を聞いていた。雨のふる日は、旧い校舎の廊下の壁から鳩の鳴き声が聞こえてくる。ひとの近づく気配を感じ、わたしは壁から耳を離した。向こうから、四、五人の集団が歩いてくる。笑っているなかに、懐かしい顔があった。なぜ、懐かしいのかわからなかった。すれちがったあとで振り返ると、二日前のできごとがまぶたの裏をすぎていく。
わたしはプラットフォームへの階段を駆け上がっていた。空がぶれながら大きくなった。車ひだのスカートが腿にまとわりつき、埃のにおいも立ってきて、どちらもひどくわずらわしかった。乗るはずの電車の出発時間が迫っている。改札時間は終わったばかりだったので、まだ、間に合うかもしれなかった。視界の右すみに山吹色の電車が入ってきた。もう、動き始めている。わたしの足が遅くなった。轟音(ごうおん)をひびかせ、加速する電車を横目で見ながら、最後の数段をゆっくりとのぼっていった。プラットフォームにでたら、ひとりの乗客がせりだして見えた。最後尾。乗降口。ガラスにこめかみをあてているひとがいる。目が合った、と、思ったら、電車が走り去った。風を吹きあげ、わたしの前髪をあおっていった。
あのひとだった。あのひとも振り返っていた。目で驚き、目で笑い、かぶりを振って、首をもどした。その横顔がわたしの胸に残っている。からだが前に傾いて、床が湿った音を立てた。手の甲をひたいにあてて、うつむいた。斜めに目を上げると、向かいがわに窓がある。六月の夕方だった。空はまだ明るかったが、遠くのほうに深い青がひそんでいた。ぼやけて見えるのは、わたしの目に水の膜が張っているせいだ。まばたきをしたら、涙が落ちた。
ほかに誰がいるの記事をもっと読む
ほかに誰がいる
女友達への愛が暴走し狂気に変わる……衝撃のサスペンス
- バックナンバー
-
- #16「抱きしめてあげる。えりのこと」…...
- #15 放熱…破滅へ向かう少女の恋
- #14 ストップ。レビュー。スタート。…...
- #13「しゅうちゃん」…破滅へ向かう少女...
- #12 血の味…破滅へ向かう少女の恋
- #11 臓物…破滅へ向かう少女の恋
- #10 離ればなれ…破滅へ向かう少女の恋
- #9 おまじない…破滅へ向かう少女の恋
- #8 公園の「かれ」…破滅へ向かう少女の...
- #7 あってはならないこと…破滅へ向かう...
- #6 丸い箱…破滅へ向かう少女の恋
- #5 おとうさん…破滅へ向かう少女の恋
- #4 似ているふたり…破滅へ向かう少女の...
- #3 天鵞絨(びろうど)の手触り…破滅へ...
- #2 肌を灼く…破滅へ向かう少女の恋
- #1 ガシュウレイコ…破滅へ向かう少女の...
- #0 あのひとの横顔…破滅へ向かう少女の...