1. Home
  2. 暮らし術
  3. 勝手に!裏ゲーテ 街場の旨いメシとBar
  4. 元パンクロッカーが奏でる交響曲(シンフォ...

勝手に!裏ゲーテ 街場の旨いメシとBar

2024.03.18 公開 ツイート

#48

元パンクロッカーが奏でる交響曲(シンフォニー)を食らえ 新宿御苑編 相場英雄

〈使用機材〉FujifilmX100V,RicohGR3,SonyRX100M6

当欄でほとんど触れてこなかったテーマが〈ラーメン〉だ。出身地や普段の食生活で個人の好みが分かれてしまい、私の嗜好を押し付けるような原稿を書きたくなかったからだ。また、個人経営店と巨大資本ではテイストが違う(全く別の食べ物)。一口でラーメンといっても多種多様すぎるのがその理由だ。

だが、あえて今回は取り上げる。なぜなら、すごい店に出会ってしまったから。今回のお店は、私の仕事場から少し離れた新宿御苑の周辺にある(例によってあえて屋号は掲載しない。自分で検索するように=ちなみにお店からお礼の類いも一切頂戴していない)。

ここから先は会員限定のコンテンツです

無料!
今すぐ会員登録して続きを読む
会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン

{ この記事をシェアする }

勝手に!裏ゲーテ 街場の旨いメシとBar

食い意地と物欲は右に出るものがいない作家・相場英雄が教える、とっておきの街場メシ&気取らないのに光るBar。高いカネを出さずとも世の中に旨いものはある!

バックナンバー

相場英雄

1967年新潟県生まれ。元時事通信社記者。主な著書に『震える牛』(小学館文庫)、『血の轍』、『KID』(ともに幻冬舎文庫)、『トップリーグ』  『トップリーグ2/アフターアワーズ』(ともにハルキ文庫)。近著は『血の雫』(幻冬舎文庫)、『レッドネック』(ハルキ文庫)、『マンモスの抜け殻』(文藝春秋)、『覇王の轍』(小学館)、『心眼』(実業之日本社)、『サドンデス』(幻冬舎)、『イグジット』(小学館文庫)『ゼロ打ち』(角川春樹事務所、2月下旬発売)。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP