大晦日の仕事は「もうええでしょう」ってこと?
今年もまた、仕事始めの日が来てしまいました。
というか、年始の休みのうちに片付けておいた方がいい仕事はたくさんあったのですが、それでも「正月くらい休みたい!」という気持ちの方が強く、今年もしっかり寝正月を過ごしました。
だからこそ、たんまりたまった仕事を前に、新年から憂鬱な気分です。
そもそも年末もいつが仕事納めだったのか記憶があいまいです。
大晦日の日も海外に問い合わせメールをしていて(読み書きはだいたいChatGPTに任せているので英語力がなくても大丈夫)、数時間に渡り先方とやりとりが続きました。
そんな時、先方がこうメールを打ってきました。
"Let’s call it a day."
直訳したら「それを1日と呼ぼう」となり、意味不明です。すぐにChatGPTに聞くのも悔しかったので、辞書をひいて調べてみたらケンブリッジ英英辞書にはこう書かれていました。
"to stop what you are doing because you do not want to do any more or think you have done enough."
(これ以上続けたくない、または十分にやったと感じたため、していることをやめること)
「もうええでしょう」
一瞬『地面師』のピエール瀧さんの顔が浮かびました。あのセリフの局面とは全然違いますが"Let’s call it a day."は、「今日はもう、いいでしょう」とか「今日の仕事はここまでにしましょう」という意味があるようです。
欧米は年末年始の休暇はありませんが、それでもさすがに大晦日と元日は休みの会社が多いようです。大晦日に質問攻めにしてくる日本人に腹がたったのか「もう、今日はええでしょう」と言ってその日の仕事を終わりにしたのでしょう。
年明けの仕事はバタバタしがちですが、いきなり無理をしても身体と心がついていかないもの。"Let’s call it a day."今日は早めにそう言ってさっさと新年会に出かけたいと思います。
* * *
※この記事はWeb版GOETHEに掲載された記事を再編集したものです
英語力0.5レッスン「人のEnglishを笑うな」の記事をもっと読む
英語力0.5レッスン「人のEnglishを笑うな」
35歳・英語力ゼロなのに、会社を辞めていきなり渡英した元編集者による英語力0.5レッスン「人のEnglishを笑うな」。「その英語力でよく来たね(笑)」と笑われて2年後、英語力未だ0.5であえなく帰国。だけど日本にいたって、きっともっと英語は覚えられる! 下手でもいいじゃない、やろうと決めたんだもの。
- バックナンバー
-
- 「I'm green」ってどういう意味?...
- “Let's call it a day...
- 大学時代の友人が言った英語“salad ...
- whisker=動物のヒゲ。じゃあ、”b...
- 赤紙!? 外国人カップルが、明日の結婚式...
- 圧力鍋を買った友人が言った英語“dump...
- 猫のえさ!? アメリカでも人気の“カリカ...
- “How is your life?”「...
- 芋虫入りの缶を開けろ? “Open a ...
- イギリス人YouTuberが連呼した英語...
- 「なんでパンツの中に蟻を入れてるの?」英...
- SNSから発覚!? 友人同士の不倫疑惑に...
- ビジネス相手に言われた英語「一旦“dry...
- 「5をくれ」って!? 仕事終わりに外国人...
- 『3年B組金八先生』の印象的な「腐ったミ...
- 恋人を“プーキー”と呼ぶのはなぜ? 海外...
- アメリカ人YouTuberが、たこ焼きの...
- アメリカ人YouTuberがラーメンを食...
- パン屋さんの「今日はBOGOの日」って何...
- #galpal=「女友達」海外のインスタ...
- もっと見る