
誰かを待つ時間、その人が来たときの第一声を考えたり、そのあとの時間に思いを馳せたり、あるいはメールチェック、SNS、携帯ゲームなど、過ごし方はさまざま。
そんな「待つ時間」にそっと寄り添う音楽をモチーフに、DJ、作詞、音楽演出など幅広い活動をしているカワムラユキさんに言葉を綴っていただきます。
疲れ果てて体調を崩した身体は、突然の白昼夢にすっぽりと飲み込まれて
手招きされるがままにベッドの中、アンモナイトのようにうずくまる事の心地よさと
問題に対しての即答は義務ではないのに、反射神経に組み込まれた習慣に心を投げ出して
今日も社会と対峙するクイズマスターとして、颯爽と生きるように努めていたつもりだけど
改札を抜けてスクランブル交差点に降り立つたびに、泳ぎを忘れた魚みたいに波動に困惑してる
波打つ人と人とが生み出す摩擦は、さまざまな形に変容して、確固たる想いだけが行方知れずに
桜散る速度に人生のモーメントを重ね合わせて、感情の海を人知れず回遊する
君の心は季節外れの薄着で、僕はいつまでも念入りに厚着をする癖から抜け出せない
延々と続いた氷河期のトラウマと、重責から解放されることはなく、エラーとして認識されるニュース
カウントダウンが得意な縄張りから、そろりそろりと抜け出して何処か遠くへ逃避行を
脱皮のタイミングは近づいていて、来月の旅の予定を立てている
四月の足音は駆け足で、BPMは早まってゆくけれど、その群れから逸れないように
いつかの記憶を慈しむように、君と僕はアイコンタクトでピッチを合わせて、社会を泳いでゆくから
高橋幸宏『四月の魚』(2006年、Sony Music Direct)収録
渋谷で君を待つ間に

誰かを待つ時間、あなたはどんな風に過ごすでしょうか。
その人が来たときの第一声を考えたり、そのあとの時間に思いを馳せたり、あるいはメールチェック、SNS、携帯ゲームなど、過ごし方はさまざま。
この連載では、そんな「待つ時間」にそっと寄り添う音楽を、DJ、作詞、音楽演出など幅広い活動をしているカワムラユキさんに毎回紹介していただきます。
- バックナンバー
-
- 確固たる想いだけが行方知れずに - 高橋...
- 運命は痛みだけを代謝して - 小沢健二『...
- 例えばね?って、笑顔になるような言葉を ...
- 甘く優しい気配が君と僕を取り囲んで - ...
- くだらない噂話も当て外れの抑圧も - n...
- どんな波と戯れて、次は何が訪れて - 冨...
- あの光の断片をたずさえながら - MIS...
- ゆっくりと二人の境目が薄らいで - 坂本...
- 遠回りをしても、近道を選んでも - 藤井...
- ただ言葉を紡いでいたい - カルメン・マ...
- 純真無垢なあの感触を抱けることを想像して...
- ゾンビを何度も生き返らせて - Chap...
- 心だけは処女航海のイメージで - Suc...
- それでも新しく生まれ変わるのならば - ...
- 僕はイニシャルの導きだけを頼りに - M...
- 目も眩みそうな優しさに魅了されて - H...
- 都会でしか生きられないと思い込んでいた僕...
- 車窓から眺める朝焼けは東京を美しく照らし...
- 眠っている宝物を見つけ出すまでは - サ...
- あるはずのない楽園を追い求めるばかりに ...
- もっと見る