トランプの言動よりペンスの動向が重要
10月4日ハドソン研究所でマイク・ペンス副大統領が中国に対する事実上の「冷戦宣言」を行った。米中関係を両国の歴史的関係から見直すとともに、直近の中国の政治行動を厳しく批判した上で、米国が総力を挙げて中国に対抗していく旨を宣言した異例の演説である。
これに対してCNNは中国の脅威を根拠がないこじつけの主張かのように報道しているが、まるで冷戦期の左翼メディアのような醜態を相変わらず晒(さら)している。
トランプ政権はペンスを筆頭とした共和党保守派が主導する政権であり、その政権事情を理解している米国政治の分析者は、トランプの言動よりもペンスの動向に注目している。トランプの言動は二転三転するが、ペンスが発言した内容は粛々と実行される傾向があるからだ。
したがって、ペンスが中間選挙の約1か月前に対中国政策に関する演説を行う意味は重いが、実は演説内容自体は真新しいものではなく、中国との一連の経緯を改めて振り返るものでしかない。政権発足以来、トランプ政権は中国との間で貿易問題だけでなく、企業買収阻止、経済制裁、台湾問題など、多くの観点で激しく対立を繰り返してきた。そのため、ペンスが同演説を行うタイミングは他に幾らでもあったわけだが、あえて中間選挙直前に行われたことの意味を解き明かすことで中間選挙情勢及びトランプ政権の意図を探ることができるだろう。
今のタイミングからわかる4つのこと
第一に、中間選挙情勢が極めて厳しいということだ。共和党の上下両院での勝利が確実な場合、本来は対中関税などについて有権者の信任を改めて受けた形で、選挙後に満を持して対中国の強硬方針を強烈に打ち出すべきだろう。ただし、仮に中間選挙で共和党が上院・下院で敗北した場合、対中国政策を強硬に推進する共和党保守派の政治力が政権内で失われる状況になる可能性がある。そのため、共和党保守派が同演説を政権の方針として確実に行うことができるタイミングは、中間選挙直前の今しかなくベストなタイミングだった。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
アメリカ中間選挙レポートの記事をもっと読む
アメリカ中間選挙レポート
11月6日の米国議会選。トランプ大統領の共和党は勝てるのか? 著者独自の情報源と現地報道をもとに、刻一刻と変わる中間選挙の行方を共和党視点で分析。アメリカは変わるのか変わらないのか。この結果が日本にもたらすものとは?
- バックナンバー
-
- トランプ再選のひとつの死角ーーウィスコン...
- 民主党を差し切れなかった共和党。民主党は...
- 2018年中間選挙、トランプ大統領がすで...
- 共和党上院の圧倒的優勢を確立するためには...
- 「トランプのアイフォンが中国に盗聴されて...
- 共和党が猛追する理由は、民主党が得意なL...
- 民主党の内部分裂、10月27日予定の大規...
- サウジ記者殺害事件と、シリコンバレーの偽...
- 「分断」を「統合」へと促すのは、民主党ネ...
- 民主党リベラルが憂う“分断”と共和党保守...
- テイラー・スウィフトが落選させようとする...
- ハリウッドや有名セレブが民主党支持を続々...
- ヒューギンはディープブルー(民主党圧勝地...
- トランプ大統領が2018年のノーベル平和...
- 共和党 ダナ・ローラバッカーが大ピンチ。...
- 中間選挙直前にペンス副大統領が事実上の「...
- 女性初の戦闘機乗りマクサリーはマケインの...
- 「白人至上主義のレイシスト」と糾弾される...
- テッド・クルーズは民主党のジャイアントキ...
- 米最高裁判事に指名されたカバノー氏の30...
- もっと見る