
生き方
夜空に見えている星座と、星占いの星座は別物です。と言うと、案外驚かれることがあります。
確かに、占いの12星座は実際の星座にも存在するものばかりです。日本語では同じ「星座」ですが、英語では夜空の星のことはconstellation コンステレーションで、占いの星座はsign サインなのです。
星座は北半球と南半球、合わせて88個あります。その中で太陽の通り道にあたる12の星座が、いわゆる「誕生星座」となったのです。通り道、とは言っても、星座の星は実際、太陽や惑星よりもずっと遠くにあるので、「地球から見てそのあたりを通っているように見える」ということです。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!