1. Home
  2. 生き方
  3. 中西哲生の買い物ワールドカップ4
  4. 『Theory』ライトグレーの春ニット

中西哲生の買い物ワールドカップ4

2025.04.07 公開 ポスト

『Theory』ライトグレーの春ニット中西哲生(スポーツジャーナリスト)

ついに新年度に突入。なんとなくこの新年度という日本らしい制度は、自分的には大晦日から年明けよりピッタリくる。なので4月1日は結構すき。上手く説明はできないけど、生まれかわる感覚かな。

ということで新たなスタートな訳ですが、なんとなくだけど変わりばえのない生活。それはここ数年ずっとそうな訳で。もちろん2年前から筑波大学蹴球部のテクニカルアドバイザーになって、サッカー人として筑波に行く生活にはなったけど、自分の仕事の方はほとんど変わってはいない。新しい仕事が始まったり、新しい番組が始まったりはしていない。

もちろん仕事がない訳ではなく、たくさん仕事は頂いてます。そりゃ自分の努力が足りないんじゃない? と言われれば確かにそうかもしれませんが、でも毎日、全力で生きてるつもりではいる。なんだろう、この感覚は。

なんか良いことないかなぁ。

今年度は何か新しいことが始まりますように。

2025年度の関東大学リーグいよいよ開幕。今シーズンの筑波大学蹴球部スローガンは蒼覇(そうは)。

4年生5人、3年生3人がJリーグ入りし、昨シーズンのレギュラーの大半が抜けました。ただ逆にそれを言い訳にせず、今シーズンも学生たちと一緒に全力で頑張ります。

高橋陽一先生のチャリティフットサルに今年も参加させて頂きました。筑波でのトレーニングのおかげで、走っても息も切れず身体はキレキレ。

現役時代のチームメイトである鈴木隆行と。隆行はヒザが痛いらしい。現役時代の古傷もあるし、元選手はみんなどこかしら痛みがあります。ただ僕は今どこも痛くない(笑)。

ということで元気にN14中西メソッドのスプリングキャンプ。子供たちは2日間でかなり成長しました。みんな有り難う!!

日本代表戦があったのでサンデーモーニングに出演。久保建英選手が大活躍で、初めて解説させて頂きました。素晴らしいクロスキャンセルからのゴールでした。

久しぶりに米滿希咲来さんとピアノトレーニング。先日、大学を卒業しました。高校生の時から指導させて頂いているので、教え始めてもう5年。時が経つのは早い。卒業おめでとう。

春到来ということでホワイトアスパラ。メニューにあれば必ず食べます。めっちゃ好き。

では買い物に。久しぶりに春ニットを購入。あまりライトグレーは着ませんが、これは試着してみたらグレーのトーンがしっくりきたので買いました。

首回りも袖口もスッキリしてて、ここから春のヘビロテになりそう。

半袖ニットも買いました。このグリーンのトーンがちょい濃い目で良き。

このベージュも春っぽい。ジャケットのインナーにも良いかな。

続いて店長オススメのセットアップ。まずはジャケットの前。生地は薄すぎず厚すぎずで着やすい。

続いて後ろ。センターベンツ。色はブラックではなく濃い目のチャコールグレー。

パンツはテーパードされてます。中はニットやTシャツが合いそう。もちろんシャツも。すべて『Theory(セオリー)』表参道店で購入。

NIKE新作ゴルフシューズ。ジョーダンシリーズですが、初めて履く型。

久しぶりのスパイク付きですが、履いてラウンドしてみたらめっちゃ良い。オススメです。

TOKYO FMの『TOKYO TEPPAN FRIDAY』は、スタッフそして横山ルリカさんのおかげで6年目に突入。リスナーの皆さんにも感謝しかありません。今年度もよろしくお願いします。

関連書籍

中西哲生/戸塚啓『ベンゲル・ノート』

スポーツキャスターとして活躍する中西哲生は、名古屋グランパス選手時代に、ベンゲル監督のトレーニングメニュー、ミーティングでの発言などを一冊のノートにメモしていた。本書は、そのノートをもとに、世界的名将ベンゲルの理論、戦術のすべてを明らかにする。

{ この記事をシェアする }

中西哲生の買い物ワールドカップ4

スポーツジャーナリスト中西哲生の、2000年から続く大人気お買いものリスト連載。

バックナンバー

中西哲生 スポーツジャーナリスト

1969年9月8日、愛知県名古屋市生まれ。現役時代は名古屋グランパス、川崎フロンターレでプレー。名古屋では1996年天皇杯優勝、川崎では1999年キャプテンとしてJ2優勝、J1昇格に貢献し、2000年に引退。現在は川崎フロンターレクラブ特命大使、出雲観光大使、いしのまき観光大使などを務める。著書には『魂の叫び』、『ベンゲル・ノート』(幻冬舎)、『日本代表がW杯で優勝する日』(朝日新書)などがある。 TBS『サンデーモーニング』、テレビ朝日『Get Sports』でコメンテーター、またTOKYO FMで毎週金曜日15:00~17:00『TOKYO TEPPAN FRIDAY』のメインパーソナリティを務める。

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP