
誰かを待つ時間、その人が来たときの第一声を考えたり、そのあとの時間に思いを馳せたり、あるいはメールチェック、SNS、携帯ゲームなど、過ごし方はさまざま。
DJ、作詞、音楽演出など幅広い活動をしているカワムラユキさんに、そんな「待つ時間」をテーマにして選曲&言葉を綴っていただきます。
ありがとうは魔法の言葉、事実は生まれる前から知っていたはずなのに
あらゆる言葉を知って、すべての言語の記憶から逃れるみたいに、好きという感情だけを避けてゆく
捻くれているわけじゃなく、習慣や生活が導き出した摩訶不思議なルーティーン
電車の遅延に悩まされながら辿り着いた渋谷駅で、混雑するトイレの列を見て車内で行っておけば良かったとか、人生にポータブルなタイムマシンがあればとか、些細なため息と
欲しいものはいつも即答できなくて、失いたくないものへの感謝だけは欠かさない日々
恐れを纏うことは自然なことで、本能にまで組み込まれて、更に息をしながら隠してるフリをしてる
一心同体のレベルが上昇するほどに、愛や執着を超越して、君は僕であり僕は君になる
同じ答え、同じ悲しみと喜び、同じメガネで世界を見渡してゆく
旅は心と体で、セレンティビティを存分に堪能して、誰もが我が家へと帰る道程をなぞれたら
あの街で生きても、この街で暮らした過去も、きっと現在の心の片隅に生きているから
もう一度、踊ろうよ
音楽とダンスの中で、あの頃のように無邪気な子供に戻れるのならば、ありがとうって上手に言えるようになれるかもしれない
レコードに針を落として、知らない街で新しい友達と出会う瞬間の煌めきに似た、あの圧倒的な情熱を見つけ出すまでは、この旅のクライマックスを諦めるわけにはいかないから
だから急ごう
小泉今日子&中井貴一『ダンスに間に合う』(2025年、ビクターエンタテインメント)収録
渋谷で君を待つ間にの記事をもっと読む
渋谷で君を待つ間に

誰かを待つ時間、あなたはどんな風に過ごすでしょうか。
その人が来たときの第一声を考えたり、そのあとの時間に思いを馳せたり、あるいはメールチェック、SNS、携帯ゲームなど、過ごし方はさまざま。
この連載では、そんな「待つ時間」にそっと寄り添う音楽を、DJ、作詞、音楽演出など幅広い活動をしているカワムラユキさんに毎回紹介していただきます。
- バックナンバー
-
- 欲しいものはいつも即答できなくて - 小...
- 確固たる想いだけが行方知れずに - 高橋...
- 運命は痛みだけを代謝して - 小沢健二『...
- 例えばね?って、笑顔になるような言葉を ...
- 甘く優しい気配が君と僕を取り囲んで - ...
- くだらない噂話も当て外れの抑圧も - n...
- どんな波と戯れて、次は何が訪れて - 冨...
- あの光の断片をたずさえながら - MIS...
- ゆっくりと二人の境目が薄らいで - 坂本...
- 遠回りをしても、近道を選んでも - 藤井...
- ただ言葉を紡いでいたい - カルメン・マ...
- 純真無垢なあの感触を抱けることを想像して...
- ゾンビを何度も生き返らせて - Chap...
- 心だけは処女航海のイメージで - Suc...
- それでも新しく生まれ変わるのならば - ...
- 僕はイニシャルの導きだけを頼りに - M...
- 目も眩みそうな優しさに魅了されて - H...
- 都会でしか生きられないと思い込んでいた僕...
- 車窓から眺める朝焼けは東京を美しく照らし...
- 眠っている宝物を見つけ出すまでは - サ...
- もっと見る