
暮らし術
どんな人にも多かれ少なかれ経験のあることだと思うが、人はあまりにも衝撃的な話を聞かされると、興奮して感情が高ぶったり、衝動的・短絡的になって、物事を判断する力が鈍ってしまったりする。息子から電話で「オレオレ。やくざの車にぶつけてしまった!」と泣きつかれて驚き、詳しく状況を知る前に金をだまし取られてしまう詐欺も、そういった心理の隙を利用される代表的なケースだ。
そして、こういった「衝撃→興奮→短絡的判断」の罠にはまるのは、なにもお年寄りや感情に流されやすい人ばかりに限らない。人には「知的興奮」という状態が存在する。
嘘、デマ、フェイク、陰謀論、巧妙なステマに情報規制……。混乱と不自由さが増すネット界に、泉美木蘭がバンザイ突撃。右往左往しながら“ほんとうらしきもの”を探す真っ向ルポ。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!