2大ベストセラー、『怖い絵』シリーズの著者・中野京子氏と、『へんないきもの』の著者・早川いくを氏。恐怖と爆笑の人気者がコラボして生まれた『怖いへんないきものの絵』は、過去や異国や異空間に一気にタイムスリップできる楽しい一冊。
“へんないきもの”が描かれた西洋絵画を早川氏が見つけてきては、中野先生にその真意を尋ね、それに意外かつ刺激的な返答をする中野先生。おふたりの絶妙な対話空間も含めた、アートな旅をお楽しみください。
(聞き手・構成/編集部)
* * *
どうやって「怖いへんないきものの絵」を選んだか
――今回の本で、われわれ制作スタッフとしても面白いなぁと思ったのが、名画ではハエやサルといったおなじみの生きものが、今の感覚と全然ちがう姿に描かれているというところです。
怪物の絵などももちろん面白いのですが、身近な生きものが名画ではこんなに面白いことになってしまうのかという点は、発見が多くて読み応えがありました。
早川:奇妙な生きものが出てくる名画としてはブリューゲルやボッシュの作品が、あまねく知れわたっているので、そこからはずらしたほうがいいかなと思いました。
――世に山ほどある生きものの絵から、早川さんが候補を探したときの、コツや基準はあったのですか?
早川:空想上の怪物などは、基本的にはずしました。神話上の動物などには、きっちり決まった背景もありますし。
現実にいる生き物が奇妙な描かれ方をされている絵の方が、より疑問が大きいんです。なぜ宗教画にハエがいるんだとか、こんな変テコなサメが実在するのか、とか。
中野:早川さんのおっしゃるとおり、話せることはあまりないですよね。画家のイマジネーションで描いている絵だから、解説を読むよりも絵画自体を観たほうが面白いですし。
載せられなかった幻の名画たち
――早川さんが持ってきた候補を見て、中野先生が掲載する絵を決めていきましたね。もう3年前になりますか。
早川:3年前ですか。企画は一瞬のひらめきでも、手間ひまはやたらとかかった本になりましたね。
候補作の中には、僕はやる気満々でも、中野先生にウケずにボツになったものも結構ありました。フクロウナギみたいな怪物が登場する、エドワード・バーン=ジョーンズ『大海蛇を退治するペルセウス』なども、中野先生にお見せしたら、「わぁ!」って言ってくれたので、反応アリ!と思っていたら、そのままスルーされたという。
早川:あと、フクロウみたいなのがスケートをしている絵とか、ちょっとファンタジー寄りすぎて落ちたんでしたっけね。
中野:ありましたね。あの生きものは手塚治虫の『鳥人体系』に出てくるキャラクターにそっくりだと思いました。
早川:絵画を漫画に例えるなんて、美術畑の人からは出てこない気がします。しかもマイナーな『鳥人体系』。
――中野先生の引き出しは、何が出てくるかわからなくて面白いですね(笑)。
早川:ほかには、砂丘みたいなところに馬の首が置いてあるだけの絵もありました。あまりに謎すぎて自分で推しておきながら、自分で見送りました(オッド・ネルドルム『Man with a Horse’s Head』)。
あとはフランス・スナイデルスの『魚市場』。描かれてるのは海産物なんですが、あきらかに「生き物」として描かれています。
中野:今考えてみると、あの絵は載せてもよかったかもしれませんね。当時の人はこういう魚を食べていたんだとか、そういう話が展開できたかもしれません。
早川:描写が生々しくて食欲が失せますけどね……。スナイデルスの描く魚介類は正確無比で文句のつけようがないんですが、でも逆に異様な生き物に見えるんです。
クレオパトラが自殺に選んだコブラ
早川:クレオパトラが毒ヘビを持っている絵も、当初の候補にありましたよね。
中野:2017年開催の「怖い絵」展にも来ていた絵ですね(ゲルマン・フォン・ボーン『クレオパトラの死』)。毒ヘビの種類は確かコブラだったかしら。
早川:この毒ヘビを使って自殺したんですよね? やっぱりエジプト産のヘビなんでしょうか。
中野:そうなのですが、エジプトにいないヘビでも取り寄せていたようです。彼女は死後、みにくい顔にならないで眠っているように死ねる毒を見つけるためいろいろなヘビ毒を試したと言われています。
早川:ヘビ毒探しに任命された担当者も大変だったでしょうね。苦労して探しても「わらわはこんな死に方はいやじゃ」とか言われて、一からやり直しとか……。
中野:そうです。奴隷や死刑囚で毒の効果を試した場面の絵画作品もあります。
「怖い絵」展に来たクレオパトラ作品は、死後のシーンです。しかも裸体。必要もないのに脱がせて描いてある。画家はどうしてもヌードを描きたいようですね。
早川:脱がせたがることについては、今の芸能事務所以上ですね。
――検索したら、クレオパトラの使った毒ヘビはアスプコブラだそうです。
早川:コブラは山ほど種類がありますからね。毒を吐いて敵を狙い撃つ、リンカルスなんてものもいます。毒液の水鉄砲を発射するんです。
中野:そうですか!
早川:目に当たったら失明することあるそうです。狙いはかなり正確で、射程距離も3メートルぐらいあるんですよ。
中野:怖い!狙われたら、逃げられない。噛んで毒をまわすより確実な攻撃方法ですね。
早川:ヘビ毒担当者も命がけだったでしょうね。
――「怖いいきもの」と「怖い絵」がばっちりシンクロしたところで、次のテーマに行きましょう!(つづく)
怖いへんないきものの絵の記事をもっと読む
怖いへんないきものの絵
2大ベストセラー、『怖い絵』の著者・中野京子氏と、『へんないきもの』の著者・早川いくを氏。
恐怖と爆笑の人気者がコラボして、爆笑必至なのに、教養も深まる、最高におもしろい一冊『怖いへんないきものの絵』を、たくさん楽しんでいただくためのコーナーです。
- バックナンバー
-
- 【大きな旅・小さな旅】食欲の失せる魚市場...
- うまいから胸を打つわけではないのが名画の...
- あの『モナリザ』も!名画が切られる意外な...
- 日本人はエロスを感じ、西洋人は恐怖を覚え...
- 『怖い絵』の中野京子氏が本当に怖い「いき...
- ヒトラーの愛した画家ベックリンと「ちゅど...
- 「怖い絵」中野京子氏と「へんないきもの」...
- もし北斎や歌麿が『美術鑑定家としての猿た...
- スーラの描いたあの名画は、まさかの「不倫...
- 描かれたサルが、どれも生々しくって怖いん...
- 「ハードな行為」を表現するのにぴったりの...
- この絵には、色々なゲイ・アイコンが仕込ま...
- 「カニに指を挟まれる少年」という題名なの...
- オオカミは「ワル」ってホント?実は、生涯...
- 赤ずきんちゃんの「ベッド・バージョン」が...
- フランス語では、黄昏時のことを『犬とオオ...
- 市長がサメに襲われている名画、サメが変す...
- 全裸でサメに襲われている名画なんだけど…...