1. Home
  2. 生き方
  3. 人生の目的
  4. 星まわりを気にするのは、宿命への隠された...

人生の目的

2019.04.20 公開 ポスト

第12回

星まわりを気にするのは、宿命への隠された意識か五木寛之

辛いことや苦しいことがあっても私たちは生き続ける。人生に目的はあるのか。あるとしたらそれは何か――。20年の時を経て名著『人生の目的』が新書版に再編集され復刊。いまの時代に再び響く予言的メッセージ。

*   *   *

希望や努力で克服できない「宿命」をどうするか

「人生は苦である」というブッダ的なものの考えかたは、すなわち「人は思うとおりには生きられない」という現実を示している。思うままにならないのが人生なのだ。自由であるといわれても、実際にはこの世に生まれてくる条件からして不自由、かつ不公平なのである。「こんなふうに生まれたかった」と一度でも思わなかった者が、世の中にはたしているだろうか。

くり返して言うが、「勇気」や「努力」、また「意志」や「忍耐力」なども、その気になって真剣に鍛(きた)えさえすれば、必ずしも身につくというわけではない。たゆまぬ努力をして鍛える、ということそれ自体が、つよい意志力と苦しい忍耐を必要とするものなのだ。体を鍛える、ということもそうである。たゆまずトレーニングをくり返し、鍛えることで体力は驚くほど向上する。熱心にボディビルをつづければ、体力だけでなく体型すら劇的に変わるのだ。それはたしかなことだろう。もしも休まずに精進(しょうじん)する努力が、つづきさえすれば。

しかし、トレーニングや練習が楽しくてたまらないタイプの人たちも、世の中には少なからずいる。幸せなことに彼らにとって鍛えることは、自然なよろこびなのである。そしてまた反対に、そんな努力が大嫌いな性格に生まれついた者がいる。私など典型的なそのタイプだ。これをやろう、あれをやりたい、と意気ごんではじめるものの、すぐに面倒くさくなって放(ほう)りだしてしまう。

ジムに通(かよ)ってがんばってトレーニングしたところで、身長まで飛躍的にのびるわけじゃないじゃないか、などと、つい考えてしまうのだ。熱心なボディビルで、彫刻のような見事な筋肉をつくりあげた人が、横幅だけはあるのに、意外に身長が低かったりするのを見ると、「人間というのは、いくらがんばっても、すべて思いどおりにはいかないものなんだなあ」としみじみ考えてしまうのだから困ったものである。

人間には無限の可能性がある、というような言いかたには、どこか嘘(うそ)があると思う。人間にはできることと、そして、できないことがある。気持ちのもちかたひとつで、年をとっても若々しく見られることは、もちろんできるだろう。しかし、そういう人に限って、努力がもちこたえられなくなった時点で、ガクッと老けこみやすいものだ。老いや死を先へのばすことはできても、この世に不老不死はない。それが真実だ。

(写真:iStock.com/WireStock)

人には生まれつき背負ってきたものがある。それは変えることができない。こんな人を親にもちたくなかったと思っても、どうしようもないのである。努力や、向上心や、忍耐や、希望などによって、それを克服することは絶対に不可能だ。親子のあいだの関係を望ましいものに改善することはできても、その関係を消し去ってしまうことはできない。良くも悪くも親子は親子なのだ。世間ではそういうものを、宿命、と呼んだりする。そこには運命という言葉とはどこかちがった、どうしようもない重い気配(けはい)があるようだ。

昔は星まわりの良し悪(あ)しを言う人が、ずいぶん多かった。いまでも少なからずいるらしい。若い人たちのあいだでも、星占いや、血液型による判断などに惹(ひ)かれる流行があるようだが、ひょっとすると遊びでおもしろがっているだけかもしれない。しかし、興味本位のお遊びではあっても、その心理のどこかに、星まわり、すなわち宿命というものへの隠された意識がひそんでいることは否定できないのではないか。

そういえば高見順(たかみじゅん)という作家に『如何(いか)なる星の下(もと)に』という題の作品があった。この小説にも宿命という、どうにもならない人間が背負った重いものへの、やりきれないため息が流れているように思う。

関連書籍

五木寛之『人生の目的』

人生に目的はあるのか?あるとしたら、それは何か。 お金も家族も健康も、支えにもなるが苦悩にもなる。人生はそもそもままならぬもの。ならば私たちは何のために生きるのか。 刊行から20年――。人々に寄り添うその深い洞察が大反響を呼んだ衝撃の人生論。 平成という時代が変わる今、再読したい心の羅針盤。大きな文字で再編集した新書オリジナル版。

{ この記事をシェアする }

人生の目的

人生に目的はあるのか。あるとしたらそれは何か――。お金も家族も健康も、支えにもなるが苦悩にもなる。人生はそもそもままならぬもの。ならば私たちは何のために生きるのか。

バックナンバー

五木寛之

1932年、福岡県生まれ。生後まもなく外地にわたり戦後引き揚げ。早稲田大学露文科中退後、作詞家、ルポライター等を経て「さらばモスクワ愚連隊」でデビュー。横浜市在住。ベストセラー多数。歌謡曲から童謡、CMソングまで自身作詞の作品を厳選したミュージックBOX『歌いながら歩いてきた』が大きな話題に。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP