1. Home
  2. お知らせ
  3. 幻冬舎大学 大人のためのカルチャー講座
  4. 連続講座・みんなで同人誌をつくろう!――...

幻冬舎大学 大人のためのカルチャー講座

2019.12.27 公開 ポスト

連続講座・みんなで同人誌をつくろう!――同人誌制作講座幻冬舎編集部

漫画を描きたい、小説を書きたい……

その想いはとても大事ですが、それだけでは同人誌はつくれません。 大事なのは「同人誌をつくりたい」と考えること。この講座では、同人誌制作に重要な「同人誌の理論」と必要な「同人誌のデザイン」を演習形式で伝えます!

講師は『同人誌をつくったら人生変わった件について。』や『労働者のための漫画の描き方教室』の著者・川崎昌平さん。自身の経験をベースに同人誌づくりをレクチャーします。 すべて受講すれば、誰でも同人誌がつくれるようになります。最後の講義では第4回で入稿した同人誌を3冊お渡しする予定です(印刷費用は受講料に含まれます)。

【持ち物】 筆記用具、画材、可能ならノートパソコンやタブレットPCなど。

【講義内容】 

第1回 すべては「版面」で決まる! 同人誌制作で第一に考えるべきは、内容ではなく構造。どんなサイズのどんな紙にどんな表現を印刷するのか? その部分をまずは徹底的に学びましょう。版面を制するものは同人誌を制す!

第2回 自分で「編集」しよう! 同人誌制作において、あなたは作家でもあると同時に編集者でもあるのです。同人誌をよりよいものにする「編集者の視点」を学び、「企画力」を鍛えましょう。同人誌はアイデアで勝負!

第3回 「描く/書く」を両方やろう! 漫画がうまいだけでは、よい同人誌はつくれません。実現したい企画・表現したい内容は、適切なヴィジュアルと相応しいテキストによって成立します。第2回で考えた企画を、形にしていきます。「描けて書ける人」になろう!

第4回 誰でもできる「完璧な入稿データ」のつくり方 立派なデジタル作業環境や高価なアプリケーションソフトがなくても、入稿データをつくることは可能です。ここでは実際に入稿データを作成するところまでを、作業環境別に徹底解説。実際に入稿可能なデータを作成するところまでやりましょう。※パソコンを持ってこられる方は持参してください。

第5回 大切なのは「読む力」!  同人誌制作で忘れてはならないのは、「他者の同人誌を読む」作業です。自分でクリティシズムを鍛えないと、同人誌活動は継続できません。第4回でつくった同人誌を、参加者全員で読みましょう。

講座概要

<日程>

第1回 2月13日(木) 19時30分~21時30分(開場19時00分)

第2回 2月27日(木) 19時30分~21時30分(開場19時00分)

第3回 3月12日(木) 19時30分~21時30分(開場19時00分)

第4回 3月26日(木) 19時30分~21時30分(開場19時00分)

第5回 4月9日(木) 19時30分~21時30分(開場19時00分)

<開催場所>
幻冬舎1号館イベントスペース
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7
(東京メトロ副都心線「北参道」から徒歩1分またはJR・都営地下鉄線「代々木」から徒歩7分)
※会場には駐車場・ 駐輪場がありません。公共交通機関をご利用ください。
※会場には、飲料水の自販機がございません。飲み物は各自あらかじめご用意のうえお越しください。
※会場には十分な電源がございません。あらかじめ電子機器の充電をお願いいたします。

<受講料>

全5回受講 17,600円(税抜16,000円)

1回受講 4,400円(税抜4,000円)

講師プロフィール

川崎昌平(かわさきしょうへい)

1981年生まれ。埼玉県出身。東京芸術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻終了。作家・編集者、昭和女子大学非常勤講師、東京工業大学非常勤講師。主な著作に『ネットカフェ難民』『知識無用の芸術鑑賞』(ともに幻冬舎)、『重版未定』『重版未定2』(ともに河出書房新社)、『編プロ☆ガール』(ぶんか社)、『書くための勇気』(昌文社)、『ぽんぽこ書房小説玉石編集部』(光文社)などがある。

*   *   *

2018年4月にスタートし、リアルとオンラインでさまざまな講座を開催してきた「幻冬舎大学」は2024年8月、「幻冬舎カルチャー」としてリニューアルいたしました。

講座形式のイベントだけでなく、オンラインサイン会、参加型イベント(オンラインと会場参加のハイブリッド開催等)、動画や音声の販売など、様々なイベント系企画を行って参ります。

{ この記事をシェアする }

幻冬舎大学 大人のためのカルチャー講座

「幻冬舎大学」は2024年8月、「幻冬舎カルチャー」としてリニューアルいたしました。

講座形式のイベントだけでなく、オンラインサイン会、参加型イベント(オンラインと会場参加のハイブリッド開催等)、動画や音声の販売など、様々なイベント系企画を行って参ります。

「幻冬舎カルチャー」へ

バックナンバー

幻冬舎編集部

幻冬舎編集部です

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP