70歳を迎えた今も、現役で活躍し続けている伝説のモデル・我妻マリさん。
17歳でモデルデビューした後、サンローランのオート・クチュールモデルを10年間務め、パリコレへ進出。
イッセイ ミヤケ、ティエリー・ミュグレー、ジャン⁼ポール・ゴルチエなど数々のショーで活躍し、日本人モデルがパリコレクションへ進出する礎を築きました。
そして、60歳を過ぎて栃木県に移住。ファッションの最前線に立ち続ける一方、運転免許も取得し、女ひとり(+猫たち)で自然を謳歌して暮らしています。
本書『明日はもっと面白くなるかもしれないじゃない?』は、そんな我妻マリさんの初めての著書。50年以上のモデル歴で培った、おしゃれの真髄、体の慈しみかた、そして年齢を重ねることについて―。少しずつですがご紹介いたします。
自分の思うように生きたい。
すべて自分が計算したように生きたい。
若いときってどうしても、自分中心に考えてしまうことがあったと思います。
でも、それだけではうまくいかないと気づいたのは、歳を重ねてから。物事には自然の流れがある。それに逆らっちゃうと、人生がうまくいかない。あるとき、そう気づいたんです。
全部自分で仕切っちゃって、自分の思うようにしているとバランスが狂ってしまうみたいです。
お金だってそう。
お金持ちになれば幸せかというと、そうでもない。無理やり稼いできたお金だったら、自然にものが流れていないから、実は不幸なんですよね。そうやって傲慢にお金をかせぐと、不思議なもので、いいことが起こらない。夫が浮気したとか、ね。
大人になって手に入れることができたもののひとつに、「素直さ」があります。
たとえば、「あなた、それはちょっとやめたほうがいいんじゃない?」って言われたら、「はい」と引く、素直さ。
その素直さがあってはじめて、物事がすっと流れていくんですよね。潔く身を引けると、本当にいいことが起こる。自分にプレゼントがある。
いま振り返ると、自分が若かったときの「自分を大切にする」は、ちょっとエレガントじゃなかった。どうしても、「自分が、自分が」になりやすい年頃だし。自分が計算した通りに物事が動かないと嫌だと思っちゃうし。
でも、大人になってからの「自分を大切にする」は、自分を丁寧に扱いながらも、自然に身をまかせることができるしなやかさがあるように思います。それが素敵だし、若いときには醸し出せなかった色気につながるんじゃないかしら。
なんでも自分で仕切れると勘違いしている人と、うまくいかないことも素直に受け入れて楽しもうとラクな気持ちでいる人と。
この差が大きく出てくるのは40歳くらいなんじゃないかしら。この年齢になってもエゴが強いと、だんだん孤独になってしまうことに自分でも気づく。だから人間は、それくらいの歳から、謙虚になれるのかもしれませんね。
謙虚になると、実は人生を楽しめるんですよね。
明日はもっと面白くなるかもしれないじゃない?
我妻マリ。モデル歴50年。今もファッションの最前線に立ちながら、60歳を過ぎて田舎へひとり移住した彼女が語る「受け入れる、けれど諦めない」37の生き方。
- バックナンバー
-
- 嫌なことも、あとから振り返ったら「経験さ...
- 心惹かれる場所には、魂の縁があるのかもし...
- 動物との生活が私に教えてくれること
- 移住して、花づくりのとりこになりました。
- 田舎暮らしはパラダイスじゃない
- 60歳を過ぎてから、田舎で女ひとり暮らし...
- パリのモデルに学んだ田舎暮らし
- 入院したって、それをSNSに書いたりしな...
- 女は灰になるまで色気があるほうがいい
- 年齢を重ねて手離したものと手に入れたもの
- 年をうまく重ねるには、格好つけずに相談す...
- 40歳からが女が面白い理由
- 自宅にいる時も気分転換に香水を
- 気持ちが晴れない時は、花を1輪買えばうま...
- 疲れてきたら、寝る前に自分の体に「ありが...
- 「自分はこれ!」というベーシックアイテム...
- 生きていくのに100着の服は必要ないと思...