
暮らし術
副業、起業、フリーランスになるというと、ビジネスの中身ではなく手続きのことを気にされる方も一定数いますので、今回はそれを話題にします。
これからビジネスを始める方から、つまり、まだビジネスを始めていない方から、次のようなことを聞かれることがあります。
・開業届の書き方は?
・確定申告や決算などの税務は?
・銀行口座の開設方法は?
他にもあるかもしれませんが、だいたいこのようなことを聞かれます。
結論から言えば、これらは「儲かってから考えても間に合う」ものです。
「ビジネスを始める」と聞くと、「開業届を出す」ことをイメージする人も一定数いらっしゃいますが、それは単なる役所の手続きです。本質ではありません。
ビジネスの本質は、お客様に価値を提供して、お金をいただくという営みです。
ただ、それだけです。
お客様との間に何のやりとりも発生していないのに、「まず開業届」というのは順序が違うわけです。副業からスタートするのであれば、なおさら必要ありません。形式論に陥らないように注意しましょう。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!