1. Home
  2. お知らせ
  3. 幻冬舎大学 大人のためのカルチャー講座
  4. 【9/16オンライン】キリスト教の原点、...

幻冬舎大学 大人のためのカルチャー講座

2021.08.27 公開 ポスト

『ギリシャ正教と聖山アトス』出版記念

【9/16オンライン】キリスト教の原点、聖山アトスってどんな場所?幻冬舎編集部

日本人初、聖山アトスで祈った司祭が語る「聖地での暮らし」

カトリック・プロテスタントと並び、キリスト教の一大宗派である「正教」。

その聖地であるアトスは今も女人禁制を貫き、修道士たちは、断食や摂食など、己の欲を律し、祈りに身を捧げて暮らしています。

「天国に一番近い場所」と呼ばれるその神聖な土地の暮らしを知ってみませんか?

話題の新書『ギリシャ正教と聖山アトス』(幻冬舎刊)発売を記念して、オンラインイベントを開催いたします。

息子でカメラマンの中西裕人さんによる、アトスでの秘蔵写真も公開いたします。

村上春樹さんが紀行エッセイ『雨天炎天』の中でも訪れた聖地アトス。その穏やかな祈りの世界と、雄大な美しい写真を見ながら、心安らぐ時間をともに過ごしませんか。

 

◆中西先生、裕人さんにお聞きしたいことは、お申し込み時の備考欄にご記入ください。

◆リアルタイムでご覧いただけない方も、2週間のアーカイブ視聴が可能です。お気軽にご参加ください。

※本イベントは終了いたしました。アーカイブ販売期間も終了しております。

講座概要

<日程>

2021年9月16日(木)19時30分~21時00分

<開催場所> オンライン〈Zoom〉

<参加費>

幻冬舎plusでお申し込み:1,650円(税込)

Peatixでお申し込み:1,850円(税込)

<ご参加までの流れ>

※本イベントは終了いたしました。アーカイブ販売期間も終了しております。

<アーカイブ配信について>

購入時に自動送付される「チケットメール」内にアーカイブ動画の視聴方法を記載していますのでご確認ください。

編集の都合上、一部動画が切れている部分(33分58秒)がございますが、ご容赦ください。

アーカイブご購入の方はパウエル中西裕一先生に完全版のパワーポイントを解説していただいた動画もご覧いただけます。

事前にイベントチケットをご購入の方には、17日(金)の16:00頃にメールにてアーカイブ動画の視聴方法をお送りします。

講師プロフィール

パウエル中西裕一

日本ハリストス正教会、東京復活大聖堂(ニコライ堂)司祭。
2016~2021年 上智大学神学部講師(東方キリスト教学)。
1950年東京生まれ。2016年まで日本大学教授(古代ギリシャ哲学)。
2000年より毎年聖山アトスラヴラ修道院を訪れて、補祭としての職務に就く。2012年よりラヴラ修道院付属のケリで、司祭として聖体礼儀を行う。

 

中西 裕人(Hirohito Nakanishi)

東京都生まれ

大学卒業後、スタジオ勤務、出版社専属フォトグラファー経て、2015年独立。
現在、雑誌、書籍、カタログ、書籍、webなどの分野で活動中。
2014年、日本人として初めて聖山アトスから公式に撮影許可を許され、今日まで取材を続けている。
2017年に新潮社より、「孤高の祈り ギリシャ正教と聖山アトス」を出版。
2021年、父中西裕一が幻冬舎より「ギリシャ正教と聖山アトス」を出版。そのグラビアページを担当。
アトス個展履歴
2015「Stavros アトスの修道士」@キヤノンギャラリー銀座、札幌、仙台、梅田
2016「Stavros アトスの修道士」@京都ハリストス正教会
2017「AGION OROS ATHOS」@日本外国特派員協会
2017「記憶~祈りのとき」@キヤノンギャラリー銀座、名古屋、福岡
2019「アトス山」@メガロンホール(ギリシャ アテネ)
2021「聖山アトスのイコン」@ギャラリー蔵/KS46WALL
2021「死は、通り道」@アイデムフォトギャラリー「シリウス」
アトス掲載
ナショナル ジオグラフィック日本版 芸術新潮 翼の王国
文藝春秋 世界 正論 週間新潮 サンデー毎日 月刊カメラマン フォトコン ムーなど

*   *   *

2018年4月にスタートし、リアルとオンラインでさまざまな講座を開催してきた「幻冬舎大学」は2024年8月、「幻冬舎カルチャー」としてリニューアルいたしました。

講座形式のイベントだけでなく、オンラインサイン会、参加型イベント(オンラインと会場参加のハイブリッド開催等)、動画や音声の販売など、様々なイベント系企画を行って参ります。

{ この記事をシェアする }

幻冬舎大学 大人のためのカルチャー講座

「幻冬舎大学」は2024年8月、「幻冬舎カルチャー」としてリニューアルいたしました。

講座形式のイベントだけでなく、オンラインサイン会、参加型イベント(オンラインと会場参加のハイブリッド開催等)、動画や音声の販売など、様々なイベント系企画を行って参ります。

「幻冬舎カルチャー」へ

バックナンバー

幻冬舎編集部

幻冬舎編集部です

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP