1. Home
  2. 生き方
  3. ヘイケイ日記~女たちのカウントダウン
  4. 「更年期かよ」と言う人たちへ【再掲】

ヘイケイ日記~女たちのカウントダウン

2021.12.12 公開 ポスト

第六回

「更年期かよ」と言う人たちへ【再掲】花房観音

年の瀬も近づいてきて、急に寒くなってまいりました。師走を感じるこんな時に痛感するのは、「あぁ、今年も私は歳をとったなぁ」ということ。坊主が走るほど忙しく否応なく時間は過ぎていく中で、歳を重ねることの辛さと煩わしさを感じるとともに、一方で、こういう時代の中でも無事に生きていること、歳を重ねられることの大切さを痛感致します。

 

さて、「幻冬舎plus」にて連載しておりました、花房観音さんの『ヘイケイ日記 女たちのカウントダウン』が一冊の本にまとまりました。更年期、閉経に限らず、女性でいるだけでとても煩わしいことが多い日々を憂う、カバーの素敵な平安装束の女性が目印でございます。やれ歳をとった、更年期が辛い、終い支度をはじめなきゃ、白髪をどうにかしなくちゃ、煩悩から解き放たれたい、とドタバタ過ぎていくこの時期を、もっと周りに惑わされることなく、自分のペースで生きていけたらーー。そんな願いと憧れが籠った、とってもリアルなエッセイを、刊行を記念して一部再掲させていただきます。

連載からの傑作選をお楽しみくださいませ。

*   *   *

少し古い話だが、2年前の「M-1グランプリ」で、審査員の上沼恵美子に対して、審査に不満を持った漫才師たちが打ち上げで「更年期障害」という言葉を使い、それが中継されていたので炎上した。当時、上沼さんは還暦を過ぎているので、更年期ではないのに、知識もなく更年期障害を侮蔑の言葉として使ったことを含めて、女性蔑視だと批判された。

 

私もこのニュースを見て、「それを言っちゃおしまいだろう」と憤りもした。女性が何かを批判したり怒ると、「更年期」のせいにされてしまう、つまりは正当な批判や怒りだと受け止められないのかと。そして更年期障害で苦しんでいる人たちからしたら、許せない発言だっただろう。

私も昔は正直思っていたけれど

けれど、正直に言って、私自身も過去に、自分より年上の女性から、身に覚えのない激しい怒りをぶつけられた際に、口にはしないけれど、「この人、更年期なのかな」と思ったことは何度かあった。小説家になってからも、一度会って挨拶しただけの女性に、ひどく嫌われSNSで執拗に批判を繰り返されているのを知り、「更年期?」と疑った。そこまで嫌われる心当たりも無かったから、相手の年齢的な精神不調のせいだと、自分を納得させようとしていた。

昔の漫画等では、「オールドミス」の女性は、吊り上がった眼鏡とひっ詰め髪で、やたらとガミガミがなりたてるキャラクターとして描かれている。きっとこれも「若くない女は、怒りっぽい」というのが、一般的なイメージだったのだ。

上沼さんが更年期障害と言われたニュースが、ずっとひっかかっているのは、もしかしたら、私のこともそう思っている人はいるだろうなと、考えているからだ。

悪気なくても「不快だ」と伝えたい

近年、知り合いで、失礼なこと、不快なことを「悪気なく」言ってくる人に対しては、なるべくちゃんと「不快である」と、どうしてそれが不快なのかというのも伝えるようにしている。

そうしないと、繰り返されるからだ。「悪気がない」人たちは、「親しみをこめて」「からかってるだけ」のつもりで失礼なことを言ってくるので、「不快だ、やめて」と伝えない限り、嫌な思いをし続けてしまう。

もともと私は怒りの感情が強い人間だが、人に嫌われたり人間関係を壊すのはめんどうなので、なるべく抑え込もうとしてきた。けれど、結局、怒りを流すことはできず、ただただ積もっていき、あるとき爆発してしまう。

爆発されたほうは、驚く。「いきなりキレた」と受け止められる。本当はずっと怒っていたのに、私がそれを口にしなかったからだ。

私は自信がなかったのだ。人間関係を築く自信も、人に好かれる自信も、社会と折り合う自信もない。だからはっきりと自分の考えを口にできず、嫌だと思っても我慢する癖がついていた。

嫌なことは嫌

40歳を過ぎて小説家の仕事をして本も出せるようになり、フリーランスで働く上で、「嫌なことは嫌」と言わないとやっていけない状況になった。自分で意思表示をしないと、どんどんとつけこまれ便利に使われるが、誰もそのあと責任なんてとってくれない。

幾つかの失敗と反省を繰り返し、たとえ嫌われたり、めんどくさいやつだと思われても、仕事でもプライベートでも、嫌なものは嫌と昔よりはだいぶ言えるようになった。

SNSなどで、全く知らない人に不快なことを言われたりする場合は、相手がどんな人かわからないし、逆恨みして粘着され誹謗中傷されたりもするので、ほぼスルーしている。

けれど実際の知り合いに対しては、たとえば容姿をいじるとか、私の仕事に関して必要以上に囃し立てる人たちとか、その場は雰囲気を壊したくないから黙ってはいても、あとで「不快だ」ということと、「なぜ不快なのか」というのは、できるだけ丁寧に説明するようにはしていた。

ただ、私が「なぜ不快なのか」と伝えても、理解されていないなと感じることは何度もあった。向こうからしたら、やはり「急にキレられた」としかとらえられないのだろうな、と。

更年期のせいだからなんなのだ

そしてもしかしたら「更年期障害なのかな」と、年齢のせいにされているんじゃないかと内心気になっている。私に直接伝えはしないだろうが、「更年期障害で怒りっぽくなってて、キレられたよ」と、周りに言われているんじゃないだろうか。

私自身も、自分より年上の女性に対して怒りをぶつけられた際に、そう思っていたからこそ、考えてしまう。

そして実際のところ、私の怒りは、自分自身では冷静なつもりでも、他人から見れば違うかもしれないし、「更年期のせい」ではないと、言い切れない。若い頃、生理前、生理中の不調で、身近な人に怒りをぶつけてしまったことが何度かあるからだ。

長年、女性ホルモンに心身ともに振り回されてきたし、現在もこれからも、他人にぶつけることが無いとは、断言はできない。

私も平穏に暮らしたい

なるべく私の「怒り」を説明するときは、感情的にならず、冷静に、言葉を尽くそうとはしている。

それが正しく伝わらず、年齢のせいだと思われるのは悔しくもあるけれど、それでも私は昔のように怒りを抑えて爆発させるよりは、相手に「やめて」と言い続ける。

更年期だからこそ、平穏に暮らしたいので、自分の心を守るためにそうするのだ。

わかってもらえないかもしれないし、「更年期だ」で済まされるかもしれないけれど、そもそも他人に理解を期待などできないのだと承知しながら、傷を負わぬように言葉を使おう。

関連書籍

花房観音『ヘイケイ日記 女たちのカウントダウン』

いつの時代も女の人生、いとめんどくさ。 諸行無常の更年期。花房観音、盛者必衰の理を知る。 とはいえ花の命はしぶといもので生理が終われど女が終わるわけじゃなし。 五十路直前、滅びるか滅びないかは己次第。 綺麗な50代をなぜ目指さないといけないのか? 子宮はパワースポットじゃありません、ただの臓器です。 下半身とは死ぬまでお付き合い。 子供子供言うな。ワシがいらんゆーたらいらんのじゃ! 下のグレイヘア問題。 男の自慢話をいつまで聞いてあげるべきか。 笑われる女にはもう笑えない。 死ぬまでにあと何回「する」のか。 私が巨大なおっぱいを好きになれた日。 母性って誰か見たことあんのか。 ------------ほか いくつになろうが女たるもの、問題色々、煩悩色々。

花房観音『女の庭』

恩師の葬式で再会した五人の女。近況を報告しあううちに、教室で見たビデオの記憶が蘇り――。先生と濃厚なセックスをしていた、あの女は誰だったのか。互いに互いを疑いながら、女たちは今日も淫らな秘め事を繰り返す。不倫、密会、出会い系……。秘密を抱える腹黒い女たちと、それを監視する街、京都。重ねた噓が崩壊する時、女の本性が放たれる。

花房観音『どうしてあんな女に私が』

作家の桜川詩子は、醜い容姿がコンプレックス。それなのに、デブスな春海さくらは男達を手玉に取って、女神扱い。さくらを題材に小説を書くため詩子は、彼女の友人、母親など四人の女を取材するが――。“どうしてあんな女に私が負けるのか”。一人の醜女に人生を狂わされた女達の怒りと焦りが決壊する時、この世で最も醜い女の戦いが始まる。

花房観音『情人』

笑子が神戸で被災した日、母親は若い親戚の男・兵吾と寝ていた。男に狂った母、知らぬ顔の父、引きこもりの兄、職を失った自分――。 悲惨な現実から逃げるように、笑子は結婚し東京へ。しかし子供ができず、家庭にも確かな居場所を作れない。そんな中、兵吾と再会。 日常に背を向けて情交に溺れてゆく二人を3・11の激震が襲う。生き場なき女の物語。

{ この記事をシェアする }

ヘイケイ日記~女たちのカウントダウン

加齢、閉経、更年期……。何かと女性の心をざわつかせるキーワード。

本当にそれって怯えたじろぐものでしょうか。恐れるも楽しむも自分次第じゃありませんか?

「生理が終わったって、女が終わるわけじゃなし」。

女性たちの第二ステージは、新しい人生の幕開け!

セックスは?恋愛は?仕事は? 女たちの赤裸々カウントダウンをご紹介。

女の数だけ生き方がある!

バックナンバー

花房観音

2010年「花祀り」にて第一回団鬼六賞大賞を受賞しデビュー。京都を舞台にした圧倒的な官能世界が話題に。京都市在住。京都に暮らす女たちの生と性を描いた小説『女の庭』が話題に。その他著書に『偽りの森』『楽園』『情人』『色仏』『うかれ女島』など多数。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP