
先日、さかなクンの漁港を巡る番組を観ていたら、珍しい聞いたことがない魚が次々と出てきて、自分の食生活レベルが低かったことに気付かされました。サヨリとか知らなかったです。そんな中「スルメイカちゃん激減してますね」と言っていて、漁港でもスルメイカを一匹買おうとしたら、もう注文が決まっていると断られていました。ちょうど先週の「週刊現代」でも、イカの漁獲高の激減について記事が載っていました。全盛期80年代中頃は年間3万4000トンものスルメイカが水揚げされていたのが21年は10分の1以下の2600トン。値段も高騰しているそうです。スルメイカが集まる場所は、日本、韓国、北朝鮮、ロシアの排他的経済水域がぶつかり合う場所。さらに中国も加わってイカを取り合う「イカゲーム」が繰り広げられているそうです。日本の船の多くはイカ釣りを行っているそうですが中国の船は二艘曳きで巨大な網でイカを一網打尽にとっていき、イカの生態系も崩れてしまう恐れが……。イカ好きとしては心配な事態です。イカの記事を読んでいたらイカが食べたくなり、イカの石焼きビビンバを食べましたが、かなり細く切られているような……。それでもひとときの幸せを感じることができました。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年3月31日 歯の神様
- 2025年3月26日 ショーの余韻
- 2025年3月23日 ファッションウィー...
- 2025年3月20日 トイレ対策
- 2025年3月17日 前前前世
- 2025年3月14日 厚遇への憧れ
- 2025年3月10日 サウジのゴージャス...
- 2025年3月5日 ギャンブルトーク
- 2025年3月2日 セレブニアミス
- 2025年2月27日 往年のスター
- 2025年2月24日 パリスの格言
- 2025年2月19日 現実逃避
- 2025年2月18日 銀座の走馬灯
- 2025年2月13日 咳の余韻
- 2025年2月10日 線路に人
- 2025年2月6日 インドでの浄化
- 2025年2月4日 久しぶりの出国
- 2025年1月30日 江戸のカフェ
- 2025年1月27日 ツタンカーメン展
- 2025年1月24日 検索アップデート
- もっと見る