コロナ禍であらためて注目を集めた「免疫システム」。私たちの身体を守る天然のバリアです。しかし、どんなに医学が進んでも、免疫システムを強化し、うまく機能させる方法はどう生活するかにかかっています。まさに習慣の賜物です。エリカ・アンギャルさんの『最強でエレガントな免疫を作る100のレッスン』より、免疫システムにいい生活習慣の一部をご紹介します。
何を食べるか、どのように過ごすかは自分で決める
病原体から身を守るための奇跡の薬やサプリメントはありません。どんなに医学が進んでも、「健康」そのものを注射で体内に注入することもできません。しかし、私たちの免疫システム自体が、世界で最も優れた自然の薬局になり得るのです。
免疫という強力なバリアのお陰で、私たちは様々な細菌やウイルスと共存し、健康で活き活きとした生活を営むことができているのです。
しかしそのバリア機能は、食生活の乱れ、疲労、ストレス、睡眠不足、衛生的すぎる環境などによって、いともたやすく低下してしまいます。
人生には自分ではどうにもできないこともありますが、何を食べるか、どのように過ごすかは自分で決められます。
それにより体内環境がきちんとケアされていれば、免疫が輝くほどの健康と美しさを維持してくれます。
●食物繊維は、腸内細菌の栄養。免疫アップに欠かせません
私たちの免疫細胞の約70%は腸にあるといわれていますが、その免疫細胞が適切に機能するために欠かせないサポーターである腸内細菌は、食物繊維を食べて生きています。ですから食べ物を口にする時、その中の食物繊維は単にあなたに栄養を与えているだけでなく、あなたの腸内細菌にも栄養を与えているのです。
しかし、毎日ただ闇雲に高繊維食品を食べていればよいというものではありません。実は腸内細菌は人間と同じように味蕾(みらい)(味を感じる器官)を持っているので、食の好みもそれぞれ。バラエティ豊かな食事を摂り、異なる種類の食物繊維を腸内細菌に供給することが大切なのです。
●朝はレモンウォーターでスタート
健康な体は弱アルカリ性です。
体が酸性に傾くと、免疫細胞の一種であるナチュラルキラー細胞による、腫瘍の増殖を抑える作用が妨げられてしまいます。また、様々な炎症性化学物質の産生を増加させ、病原体を攻撃する白血球に悪影響を及ぼします。
私は朝起きたらまず常温の水にレモンを搾しぼったレモンウォーターで体を潤し、その後グリーンスーパーフードパウダーを少量のザクロエキスと一緒に水に溶かして飲んでいます。このアルカリ化の儀式が毎朝の習慣となっています。
●口の中は唾液でいつも湿っている状態に
口の中の状態は健康と密接に関連しているので、常に最高の環境に保たなければいけません。
しかし、あらゆる菌を殺して清潔にすればいいというわけではありません。99.9%の細菌を殺すというセールストークのマウスウォッシュ(洗口液)もありますが、殺菌力が強すぎて、虫歯から歯を守ってくれるよい菌も殺してしまいます。
また、口の中は唾液で湿っている状態でないとpHが酸性に傾いてしまうので、起きている時は意識的に、水、緑茶、ハーブティーなど、糖分を含まない飲み物をこまめに摂るようにしましょう。
●椎茸や舞茸は「薬用キノコ」と呼ばれるほどのスーパーフード
伝統的な日本の食生活には免疫力を高めてくれる様々な食材がありますが、椎茸や舞茸などのキノコ類もそのひとつ。旨味が凝縮されていて美味しいだけでなく、栄養価が高く、免疫力も高めてくれる正真正銘のスーパーフードです!
キノコは多糖類(小さな糖分子が化学的に結合した物質)を含み、免疫細胞を活性化させることが明らかになっています。それぞれのキノコにそれぞれの栄養がありますが、白血球の一種であるマクロファージを活性化させる椎茸と、β-Dグルカンと呼ばれる多糖類が特に豊富な舞茸を一緒に摂ると、相乗効果でより免疫増強が期待できることも報告されています。
体調は習慣でできている
季節の変わり目、不安な社会事情、日々のストレス……アップダウンしやすい体調を整え、キープする方法を紹介。
- バックナンバー
-
- 他人と比べずに「老いる自分をゆるす」コツ
- お灸ですきま時間にセルフケア。疲れがとれ...
- 毎日ひと握りのナッツと骨つき肉と腹八分目...
- 自分で機嫌を整える。落ちこんだときのお肉...
- これって更年期?思い切って検査を受けて、...
- 「不安」を感じたら「ゆったり息の出し入れ...
- 「もふもふ動画」で愛情ホルモン、「泣ける...
- 「神経質な人ほど睡眠時間が長いって本当?...
- 「長すぎる昼寝」「お風呂で居眠り」じょう...
- 達成したいことを完了形で書く「未来日記」...
- 朝晩5回…今から始める「死ぬまで歩くため...
- 「食物繊維」「アルカリ化」「唾液」…生活...
- 免疫力がアップする“美腸”習慣
- PC疲れに「脇タオル」、「耳ひっぱり」で...
- 焼きそばにもポテサラにも!“疲れた体が甦...
- 【胃腸健康度診断リストつき】胃にやさしい...
- 武田真治さんをお手本に「縄跳び100回」...
- 「脳疲労」が軽くなる2つの日常瞑想
- 「体調を崩しやすい」なら「いつもの行動」...
- 体に悪いものを「減らす」だけで元気になる
- もっと見る