
GWは主に都内で少しずつ仕事を進めていました。ニュースでハワイ解禁で旅行した人々の映像を見ながら、羨ましさに悶えていました。円安で大変ですね、とつぶやきながら……。でも、結局、ひとけのない通りの真ん中で太陽を浴びるGWも豪華な気がしてきました。
打ち合わせのついでに、近所のパワースポットを探索。市ヶ谷に行く用事があったので、久しぶりに茶ノ木稲荷神社と市谷亀岡八幡宮へ。茶ノ木稲荷神社は商売繁昌、衣食住安泰、芸事向上、交通安全、眼病平癒などたくさんのご利益が。昔この山に住んでいた白狐が、目を痛めてしまい、好物のお茶を断ってお参りしたらが目がよくなったとか。そのため、お茶を断って参拝するという風習が今も残っているようですが、お茶を断つのは難しいです……。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年3月31日 歯の神様
- 2025年3月26日 ショーの余韻
- 2025年3月23日 ファッションウィー...
- 2025年3月20日 トイレ対策
- 2025年3月17日 前前前世
- 2025年3月14日 厚遇への憧れ
- 2025年3月10日 サウジのゴージャス...
- 2025年3月5日 ギャンブルトーク
- 2025年3月2日 セレブニアミス
- 2025年2月27日 往年のスター
- 2025年2月24日 パリスの格言
- 2025年2月19日 現実逃避
- 2025年2月18日 銀座の走馬灯
- 2025年2月13日 咳の余韻
- 2025年2月10日 線路に人
- 2025年2月6日 インドでの浄化
- 2025年2月4日 久しぶりの出国
- 2025年1月30日 江戸のカフェ
- 2025年1月27日 ツタンカーメン展
- 2025年1月24日 検索アップデート
- もっと見る