
暮らし術
2023.03.08 公開 ポスト
みなさん、こんにちは。積水ハウス住生活研究所担当の河﨑由美子です。三寒四温を繰り返しながら少しずつ春の気配が感じられるようになり、冬のコートを仕舞うタイミングを見計らっているこの頃です。春の風物詩である桜の開花予測も出始め、お出かけや旅行に最適なシーズンの到来に心が躍ります。
一方でこの季節に気になるのがスギ・ヒノキ花粉のこと。今年は特に関東・北陸・中国地方では「過去10年で最大の飛散量の見通し」と環境省から発表がありましたね。早めに花粉対策をされた方々も多いのではないでしょうか。
幸せのかたちは、家族やライフスタイルの多様な変化に合わせて変わっていくもの。ほんの少しの知恵や工夫で、わが家がもっと好きになる。積水ハウスの住生活研究から“住めば住むほど幸せ住まい”研究に基づく、暮らしのヒントやエッセンスをご紹介していきます。研究データや意識調査、リアルな実例をもとに「ちょっとやってみようかな」と思ってもらえるコラムを更新しています。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!