
生き方
ゴールデンウィークも明けて、出口の見えない労働の毎日が再開したね。みんな……無事? 私は結構ぐったりしているよ。ようやく春が来て、天気が良くて、こんな日にはビール飲みながら洗濯機を5回転したい! と思うのに現実はいつでも仕事……あぁ……天気と違ってどんよりした心をどうにか晴らそうと、最近ある買い物をしました。
それは有線ヘッドフォンである! この! 令和という時代に! 私はめちゃくちゃ不便な有線ヘッドフォンを買いました! これが本当に素晴らしい買い物になったので、今日は皆さんに不便さが生む素晴らしさを伝えたいと思います。
相手にとって都合よく「大人」にされたり「子供」にされたりする、平成生まれでビミョーなお年頃のリアルを描くエッセイ。「ゆとり世代扱いづらい」って思っている年上世代も、「おばさん何言ってんの?」って世代も、刮目して読んでくれ!
※「キリ番」とは「キリのいい番号」のこと。ホームページの訪問者数をカウントする数が「1000」や「2222」など、キリのいい数字になった人はなにかコメントをするなどリアクションをしなければならないことが多かった(ex.「キリ番踏み逃げ禁止」)。いにしえのインターネット儀式が2000年くらいにはあったのである。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!