1. Home
  2. 暮らし術
  3. クッションピラティス
  4. 身体が硬くてもできる?クッションピラティ...

クッションピラティス

2024.04.11 公開 ポスト

身体が硬くてもできる?クッションピラティス 8つのQ&Aで今日からやってみたくなる!KAORU(パーソナルトレーナー/姿勢アナリスト)

身体が硬い人でも大丈夫? 筋肉痛が出たらエクササイズは休むべき? 朝と夜、どちらにおこなうのが効果的?

姿勢アナリストでパーソナルトレーナーのKAORUさんの新刊『クッションピラティス 内ももを締めれば勝手にやせる!』の内容から、クッションピラティスのよくある8つのQ&Aをご紹介します。

*   *   *

クッションを脇腹に敷いて半分身体を起こすエクササイズをしている、パーソナルトレーナーのKAORUさん
(撮影:梅沢香織)

クッションピラティス Q&A

Q おこなう時間帯は朝と夜、どちらがおすすめ?

A 朝でも夜でも、習慣化しやすいほうでOK。どちらかといえば朝におこなうと一日活動的に過ごせるはず。リリースは夜にもおこなうと疲れがリセットできます。

 

Q 食事の直前や直後におこなってもよい?

A 食前はOK。食後の運動は消化不良を起こしやすいので、30分~1時間経ってからおこなってください。

 

Q 筋肉痛が起きたらお休みしたほうがよい?

A 筋肉痛が起きている箇所を刺激するエクササイズは1日お休みして、ほかのところを使うエクササイズをやってみて。お腹が筋肉痛なら背中を刺激する、という感じにすると全身のバランスが整っていきます。

 

Q 身体が硬い人には向いていないの?

A 身体が硬い人にこそクッションピラティスはおすすめ! クッションのおかげで身体が動かしやすくなります。筋肉は動かすほどにやわらかくなるので、身体の柔軟性がアップする効果も。

 

Q エクササイズをおこなうと身体がつります!

A 事前のリリースをじゅうぶんにおこなってください。筋肉の硬さが残っているとつりやすくなります。リリースとエクササイズを続けるうちに、つることは減っていくはず。

 

Q 妊娠中、産後はやらないほうがよい?

A 「骨盤底筋リリース」「下腹部リリース」は出産に関係する部位を刺激するので避けたほうがよいでしょう。それ以外のリリースは身体がラクになるのでおすすめです。

妊娠中はうつ伏せと仰向けの体勢がつらいので、横向きのエクササイズを選んで。

 

Q 生理中はお休みしたほうがよい?

A 生理中に向かないエクササイズはないですが、身体がつらければお休みしてください。ただ、少し動かすと腰痛がラクになる場合もあるので、できそうならば生理中のむくみにも効く「足裏リリース」「内ももリリース」がおすすめ

 

Q やった気がしないときは、動きが間違っているの?

A 「やった気がしないエクササイズ」が大正解。どこか1か所の筋肉を集中して鍛えるのではなく、全身をバランスよく使えるようにするのがピラティスなので、「きつくない」と思うぐらいの動きでじゅうぶんなのです。

自分の身体を評価する必要はない

みなさんにぜひお伝えしたいのが、「自分の身体をよい悪いで評価する必要なんてない」ということです。

身体の状態は毎日違うのが当たり前です。

前日のお酒が残っているな、デスクワークが続いて腕がかたまっている、ヒールのある靴を履いたからふくらはぎに疲れが出ているな……。

こんなとき、クライアントや生徒さんの多くが「不健康な生活で、ダメですよね」と伏し目がちにおっしゃいます

でも、ダメなんてことはないのです。自分がどういう状態であるかを観察することは大切だけれど、身体をよい悪いで評価するのは無意味です

まじめながんばりやさんほど「自分はダメだ、なんとかしなきゃ」と考えがちですが、その思考のクセを手放すことを、意識的にやってみてください

エクササイズをしてみて、今日は腕が外側によく動くな、内側に動きづらいな、だけでいいのです。そこで止めておく。

自分を否定するアクションを減らすことで、身体と向き合うのが楽しくなってきます。

身体の状態を常に観察するのは、健やかで美しい身体づくりの第一歩。あなただけがもつ唯一無二の身体を、あるがままに愛してあげてください。

(イラスト:別府麻衣)

☆全エクササイズの指導動画が見られるQRコードつき! KAORU著『クッションピラティス 内ももを締めれば勝手にやせる!』好評発売中☆

関連書籍

KAORU『クッションピラティス 内ももを締めれば勝手にやせる!』

わずか2週間でウエスト -6.5cm! クッションがあれば、効かせたい部分にダイレクトなアプローチが可能。さらにクッションが補助してくれるので、難易度の高いポーズも難なくできるようになり、トレーナーがそばにいなくても、身体が硬くても、正しいフォームでピラティスをおこなえるようになります。内ももや腸腰筋など「おサボリ筋」にしっかりとアプローチして覚醒させる最やせメソッド。全エクササイズの指導動画が見られるQRコードつき。

KAORU『女優やモデルのおうち習慣 テニスボールダイエット』

食事制限なし、いつでもできる、「ながら」でOK。体のゆがみをセルフリセット。痛キモチよさがクセになる! 即効性も実証済み! 基本編をたった1回でサイズダウンも。あらゆるフィットネスを経てたどり着いた究極のメソッド。

{ この記事をシェアする }

クッションピラティス

2024年2月21日発売の『クッションピラティス 内ももを締めれば勝手にやせる!』(KAORU著)の最新情報をお知らせします。

バックナンバー

KAORU パーソナルトレーナー/姿勢アナリスト

女優やモデル、美容専門家など"美のプロ"たちから絶大な支持を集めるカリスマトレーナー。

東京・表参道にある隠れ家的スタジオ「スタジオアプロ」主宰。1962年、東京都生まれ。6歳からクラシックバレエをスタート、18歳から始めたエアロビクスでは全国1位を獲得(1987年全日本エアロビクスチャンピオンシップトリオ部門初代チャンピオン)。フィットネス指導歴40年、のべ60万人の身体を変えてきた。各種ダンスをはじめヨガ、ピラティスをマスターし、さらには加圧トレーナーの資格も取得。

筋肉をゆるめ、本来あるべきところに骨を戻す「リリース」を中心に、ヨガやピラティスなどを融合させたホリスティックな独自のエクササイズメソッドを体系化。"姿勢から人生を変える"をモットーに、2023年より『姿勢アナリスト®資格取得講座』をスタート。"美のプロ"たちへのパーソナルトレーニングはもちろん、高齢者向け、子供向け、機能障害のリハビリ向けなど、幅広くウェルネスプログラムをプロデュースしている。

現在62歳。近い将来、自分の孫と楽しめる「ベビーピラティス教室」の開講を構想中。 持論は「正しい骨の整列は、遺伝ではなく"習慣"の賜物」「筋肉がゆるめば幸せに近づく」。著書に最新刊『クッションピラティス』のほか、ベストセラーとなった『テニスボールダイエット』や『自分で整体ストラップ』がある。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP