
生き方
『令和元年の人生ゲーム』(麻布競馬場/文藝春秋)を読んだ。
第171回直木賞候補作に選出された本書。直木賞候補作は全作読んだが、好き嫌いとは関係なく、一番印象的だったのは『令和元年の人生ゲーム』だった。(一穂ミチさんの『ツミデミック』が受賞されましたね。幻冬舎plusでもおなじみ、岩井圭也さんの『われは熊楠』が誠実で好きでした)
Z世代(1990年半ばから2010年初頭に生まれた世代)の就職活動前後を舞台とした連作小説集。慶応義塾大学の「意識高い系」ビジコンサークル、丸の内の有名なメガベンチャー企業、シェアハウス、若い世代が注目するコミュニティ型銭湯……。どれも、まさにZ世代らしいシチュエーション。ちまたでは、「Z世代の取扱説明書」と呼ばれているらしい。
筋金入りのコンサバ会社員が、本を片手に予測不可能な時代をサバイブ。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!