日本屈指の“成績が伸びる塾”の経営者でもありながら、サッカー選手を中心としたスポーツ選手のマネージメント業もやっている富永雄輔さんは、常に「いかに若者の能力を伸ばすか」ということと向き合っている。
『ひとりっ子の学力の伸ばし方』『男の子の学力の伸ばし方』『女の子の学力の伸ばし方』などのベストセラーの著者でもある著者の最新刊、『AIに潰されない「頭のいい子」の育て方』。
本書にはどんなことが書かれているのか? 目次を一部紹介!
第1章 AI登場で、まさに今そこにある危機
5年後に、2割の職業は消えている!?
VUCAの時代。親の認識次第で、子どもに格差が生まれる
ユーチューバーという仕事を受け入れられない親が迎える末路とは?
学歴も社名も意味のない時代が、すぐそこに
「1パーセントの人が99パーセントを支配する時代」を覚悟せよ
「努力すれば道は拓ける」の教えは危険!
……ほか
第2章 AIに潰されない人材になるために、 時代を正しく理解する
「学校選びのポイント」が明らかに変わってきた
「子どもに英語さえ習わせれば」と思ったあなたは危険!
「一つしか選択肢がない」ことは、リスクでしかない
大谷翔平選手が二刀流をこなせるのはなぜか?
……ほか
第3章 あなたの想像以上に、 教育現場が激変している
オンライン環境が整ったことの恩恵を最も受けたのは、教育分野だ!
塾にも押し寄せている変化とは?
親世代には手も足も出ない!? 実際の試験で試されていること(中学入試)
……ほか
第4章 大人のほうが、危ない!
あなたは、自覚しているより「遥かに古い!」
今の時代に合わせた「叱る能力」の見直し
「経験や知識の価値」がすごい勢いで下がっている
「成功者」と自覚する人たちが、古い価値観にどっぷり浸かった末路
英語信仰から抜け出せない人たち
SNSが使えないと、人生に影響する!?
……ほか
第5章 新しい価値観で子どもを伸ばす 親になるための16の秘訣
成功体験を徹底して“忘れる”
大学生になってからではぜんぜん遅い! 早くからマクロな将来を見据える
偏差値よりも個性を重視する
「いつも勝てる場」では成長できない。「競争のある場」を探す
コスパ・タイパ主義から脱却する
……ほか
第6章 無限大の伸びしろを持つ 子どもに共通する12の要素
「自責の時代」の到来 −−人のせいにする子は伸びない
逃げの選択肢を取らない −−今の時代だから、あえて「頑張る」
プレッシャーに耐えられる −−AIは精神面をカバーしない
負けた回数が多い −−大人になってからの負けはダメージ大!
笑顔でいる −−笑顔の価値は今後上がっていく
……ほか
終章 これからを生きるためのヒント
【新刊】AIに潰されない「頭のいい子」の育て方の記事をもっと読む
【新刊】AIに潰されない「頭のいい子」の育て方
生成AIの台頭により、5年後には今ある職業の2割が消えると言われる。まず淘汰されるのは、ホワイトカラーの中のエリート層だ。そんな時代の「頭のよさ」とは何なのか。親は何を目指して子どもを育てればいいのか。「親自身の成功体験を忘れろ」「“一つを極めろ”より、“あれもこれも”の選択肢を」「いつも勝てる場より、競争を」など、親の価値観転換を迫る緊急提言とともに、「愛嬌がある」「負けた回数が多い」など、伸び伸びと強く生きていける子どもの特徴も解説。子どもの未来への不安を払拭する、きれいごと抜きの実践的子育て論。
- バックナンバー
-
- 「英語さえできれば、子どもの未来は開ける...
- 「人に怒ってはいけない時代」では、大人の...
- 子ども時代に「神童扱い」された子は、大人...
- 新時代の「伸びしろのある子どものタイプ」...
- サッカーでも、その土地やチームに溶け込ん...
- オリンピック、MLB…活躍する選手を見て...
- ただちに認識を変えないと、あなた自身が潰...
- これからのビジネス界では、1パーセントの...
- 「浪人」する人が激減! これほど変化の速...
- 「ユーチューバーはかっこいい」と思ってい...
- VUCAの時代、「確実な道を歩むこと」を...
- 【目次紹介】AI登場後の世界で、子どもに...
- 5年後に2割の職業は消える!? しかも、...
- 生成AIの台頭で、勝ち組から底辺に転落し...