1. Home
  2. 暮らし術
  3. ホロスコープ歳時記
  4. 【東洋二十四節気 星占い2月18日~】「...

ホロスコープ歳時記

2025.02.18 公開 ポスト

【東洋二十四節気 星占い2月18日~】「雨水」の時期の運勢小池雅章(青山五行)(占術家 「青山五行」創始者)

四季折々の暮らしに欠かせない歳時記。昔から伝わる、季節の行事にあわせた暮らし方には日々の健康や開運・幸せになる知恵がたくさんつまっています。

そしてこれはあまり知られていないことですが、歳時記のもととなる二十四節気と、星占いをつかさどるホロスコープの運行には密接な関係があるのです。

本連載では、2月18日から始まる「雨水」の時期の過ごし方について、12星座を前半・後半にわけた「東洋二十四節気星占い」でアドバイスします。

 

*   *   *

初候 2月18日~     22日 土脉潤起 (つちのしょう うるおいおこる)

次候 2月23日~     27日 霞始靆  (かすみはじめてたなびく)

末候 2月28日~3月  4日 草木萌動 (そうもく めばえいずる)

18日、太陽が魚座に入り東洋二十四節気では「雨水」となります。江戸時代に出された「こよみ便覧」に依れば「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」とあり、つまり大地が少しずつ暖まり、雪が雨に変わり、氷も解けて行くと言った時候が雨水となるのです。

まさに春がやってこようとしている時期、それが雨水であります。雨水編も6回目を迎えましたので、雨水の歳時記的説明はバックナンバーをご覧いただければと思います。
 

例年ですとこの時期は大体、中華圏で言う「春節」の連休期間となります。ただ2025年は1月29日が新月で「春節」となったため、ここでは既に終了しております。今年は「春節」の少し前に台湾を訪れましたが、日本で言う師走の期間に当たり、お正月の用意でざわめいておりました。

今回の台湾旅行でも、B級グルメ三昧、朝、昼、晩と堪能いたしました。店舗から屋台まで、それぞれの持ち味をしっかりと守っています。例えば台湾風おにぎりはもち米を使い、そぼろなどの具をはさんで食べるもので、これがとても美味しく安い。そして店の前には行列ができていましたが、手際がとても素晴らしく、提供スピードも申し分ない。また夜市の屋台などでも、その事だけに徹したプロの技が見受けられます。このようなところが台湾の大きな魅力の一つとなっております。
 

実はこれは、最近の日本ではなかなかお目にかかれなくなった風景なのです。日本でも飲食店や居酒屋などの数は昔に比べれば何十倍にも増えております。しかし、ほとんどはセントラルキッチンからの配送のものを温めたりするだけで提供。美味い不味いはともかく、プロの味が無くなったという事がとても惜しい気がいたします。

個人店がとても少なくなってしまったのもその原因の一つ、商業主義に翻弄されて、本物は姿を潜め、本物に近い味のものばかりが世に溢れているようです。それも時代の流れといえばそれまでですが、旬の素材を活かした素朴な味も恋しいのであります。

「何を食べても美味い」という事は、結構な幸せを感じるものです。目利きの職人が選んだ魚を自ら捌いて刺身にするからこそ美味い物ができるのであって、今それを望むのならばとても高いお金がかかってしまう、当たり前の事がなんとも妙な事になってしまっているようです。

手軽に色々なものが手に入る現代日本は、便利で素晴らしい面もありますが、なんとなく手間暇かける事、この道一筋にかける事の尊さが失われつつある気がしてなりません。

この雨水あたりから、春の食材が出回ります。

旬のものを如何に美味く食する事ができるか、考え中であります。

二十四節気星占いでみる、2月18日~3月4日の運勢

牡羊座前半生まれ=春分生まれ

あなたが周囲を魅了してゆく力のある時期ですが、その使い方が問題となります。情にからめすぎてもいけないし、あまりドライでもいけない、ちょうど、その中間くらいの距離の取り方と微笑みが必要とされるようです。人気運はあるのに上手く活かせないのは残念な事ですから、仕事でもプライベートでも、ご自身の魅力を信じて素直な気持ちで周囲の人と接してゆく事が何よりでしょう。28日の新月前後では、新たな将来のビジョンが心の中に芽生えてきます。これを大切にして行きましょう。

 

牡羊座後半生まれ=清明生まれ

この時期のあなたには人を癒す力が備わります。大袈裟に考えなくとも、人の為に何かをする、人に隠れて人の為に何かをする、相手を優先する事が最終的にはご自身の幸運に繋がるのです。お先にどうぞ、の気持ちを常に心がけている事が大切であります。心の中に色々な妄想も湧く時ですが、現実を踏まえて、ご自身の立場をしっかりと固めてゆきましょう。こんな時だからこそ、相手を立ててゆく、自分を後回しにする事が幸運の鍵となるのです。

 

牡牛座前半生まれ=穀雨生まれ

新たなコミュニティーなどに参加するのに良きタイミングとなります。新しい人間関係を築く好機なのです。特に28日の新月前後はそのような暗示が高まりますので、積極的に人の輪に入ってゆく事をお勧めいたします。周囲との会話能力も高まっていて、あなたの存在が輝く時でもあります。もちろん多くの人の中には合う人合わない人がいて千差万別と言った状態ですが、じっくりと相手を観察しましょう。その中から、将来に繋がる出会いも大いに期待されるのです。
 

牡牛座後半生まれ=立夏生まれ

仕事などの社会的な人間関係に変化が起こりやすい期間となっております。このままで良いか、変化していったほうが良いかの判断は、ここでは難しいかもしれません。何かあった時は保留とするのが一番かと思われます。この時期は、変化に同調すると何処に行ってしまうか分からない状態となりますので、慎重な態度が重要であります。相手の気まぐれにも付き合う必要はありません。3月に入ると考え方も定まり、方向性も自ら決めて行く事となります。ここでの結論は正解に近いものであるようです。

 

双子座前半生まれ=小満生まれ

可能性が大いに広がる時は未だ健在となっております。これまで多少、逡巡していた問題も順調に進展し始めます。ここでの課題は的を絞ってゆく事です。可能性の扉はいつまでも開いてはおりません。ここ数週で閉ざしてしまうようですので、具体的な目標を定めて実際に一歩を踏み出しましょう。ただし、今は地位や名誉を追わない事、ひたすら業務をこなしてゆく事、それが一番の近道となります。評価は後々に向こうから追いついてくるのを待てば良いのです。
 

双子座後半生まれ=芒種生まれ

あなたにとっては、経済の流れが順当さを取り戻すようです。これまで上手く行かなかった事案に再挑戦してみるのも良いでしょう。周囲の環境が変化したので、同じ事をやっても、今回は成功する可能性が高いのです。一方では、お金の遣い方も激しくなる傾向です。お金の出入りが頻繁になる事で気が大きくなって、無駄遣いしてしまう可能性も高くなりそうです。まあ、衝動買いも、精神的落ち着きの為に必要なのかもしれません。ただしよく価値を考えてから、財布を開くという事を前提にまいりましょう。

 

蟹座前半生まれ=夏至生まれ

新たな自信や希望が生まれる期間となりそうです。特に28日の新月前後では、そのような暗示が高まりますので、特に意識していると現実的な新方向が見つかるかもしれません。行動にも無駄がなくなってきていますから、やるべき事を定めれば大きな成果も期待されます。周囲からの評価も高く、新機軸を打ち出して行くには最良のタイミングとなります。また陰ながらの応援をしてくれる人もいそうです。何事にも積極志向でまいりましょう。
 

蟹座後半生まれ=小暑生まれ

やる気充分、気力が備わっている期間となります。これもしっかりと制御が利いたものなので、的を射た行動ができる時です。じっとしていては勿体ない。特に具体的な事を定めずに、とにかく動き出す事が重要であります。ここでは動いているうちに、やりがいのある対象に巡り合うというような運気なのです。現実とも空想とも意味付けできないような事にも挑んで行きましょう。やっているうちに同調者や協力者も現れそうです。とにもかくにも、動く事が幸運に繋がる期間なのです。
 

獅子座前半生まれ=大暑生まれ

周囲の方々との関係性を大切にして行く時です。特に仕事などに関わる人たちとの関係の進展が暗示されております。ただそのような中でも28日の新月前後では、多少の不協和音も生じそうです。しかしこれは一時的なもので、相手の立場を優先して処理する事で問題は霧散して、良き協力者的関係が作られてゆくでしょう。パートナーシップにおいても、ここでは相手の意見を尊重する事が結果的には吉となるようです。やみくもに従うのではなく、ご自身の意見も述べた上で、相手を優先いたしましょう。

 

獅子座後半生まれ=立秋生まれ

曖昧な関係の是正が必要な期間のようです。味方かそうでないかの境をはっきりとさせておかないと、協同での作業には支障が生じます。信頼関係をしっかりと組んでゆければ、あなたの評価も上昇して、更なる協力者の出現なども期待できます。この期間は、どうしてもあなたが主導権を握る形となりやすく、多くの責任が生まれてきますので、あなたの判断が非常に重要になりそうです。各人の力を如何に引き出すかがあなたの任務ですから、まずは信頼関係を作り上げる事が第一義となります。

 

乙女座前半生まれ=処暑生まれ

新たな対人関係、パートナーシップの生まれる暗示が強まる時です。特に28日の新月前後の数日間は、運命的出会いの可能性が高まりますので、心を研ぎ澄ましている事が大切です。この期間、仕事は順調に進む可能性が高く、そのような流れの中での出会いかもしれません。仕事の飛躍の為の出会いはもちろんの事、プライベートの充実の為の出会いになるかもしれません。もちろん、全ての人があなたの味方ではありませんので、そこはよくよく観察をしながら見極めて行きましょう。
 

乙女座後半生まれ=白露生まれ

対人関係、パートナーシップが課題となるでしょう。相手のはっきりしない態度をどのように考えるかが問題となります。基本的に、あなたの考える事と相手の考えが乖離しているようですので、なかなか関係の進展が始まらないかもしれません。ここでは、相手に要求しない事が大切です。結論を急いだり、決断をさせるには時期尚早なのであります。ここ暫くは長期戦のつもりで臨む事が今後の為になるようです。無理やり出した結論では、物事は上手く進んで行きません。

 

天秤座前半生まれ=秋分生まれ

基本的には恵まれた運気の中にあります。まずはなんでもやりたいと思った事に躊躇せずに取り組んで行く事が、幸運の鍵となるようです。一方で仕事に関しては28日の新月前後の数日に、新たな任務や責務が生じる事がありそうです。新プロジェクトの立ち上げやシステムの更新、または、全く違った事への挑戦であります。対人関係にも恵まれる時となりますので、積極的にチャレンジするほうがよろしいでしょう。少しばかり無理かな、と思う事にも進んで挑んでゆく事をお勧めいたします。

 

天秤座後半生まれ=寒露生まれ

これまで評価されなかった事が、急に脚光を浴びて高評価となったりする時のようです。特に仕事に関しては、停滞と進展が入り混じったようになりますので、基本的にルーチンをしっかりとこなす事が大切です。判断がつかない場合は、直ぐに上長に相談がよろしいでしょう。誰かの力を借りるのには適した時ですから、責任分担の為にも業務の推進の為にも、単独な判断よりも周囲とシェアしてゆく事をお勧めいたします。あなたの存在感は高まる時なので、なおさら公正な動きはとても大切です。

 

蠍座前半生まれ=霜降生まれ

仕事関係ではなかなか恵まれた時となります。これは周囲との協調が上手くできているといった事が要因となりますので、まわりの人や家族への気遣いが更に必要であります。そんな中で28日に形成される新月は、あなたに新たな楽しみが生まれるという暗示となっています。心惹かれるものの出現や恋の始まりを強く示唆しているのです。あなたの心を潤す為にも何かに没頭する事は大切ですから、楽しいと感じた事には積極的にチャレンジして行きましょう。
 

蠍座後半生まれ=立冬生まれ

これまで曖昧だった対人関係やパートナーシップ、更には恋愛関係まで、ここではっきりと形づくりをしてゆくタイミングとなります。それぞれの気持ちの確認はもとより、今後の関係、何処を目指して進むのかを明瞭にしてゆく時であります。今までは環境が整わずにそのような話し合いもなかったようですが、やっとそんな事を話し合って行ける段階にきたのです。恋愛関係は特に進展が期待できる時ですから、お互いの心を確認しながら、更なる良き関係を作り上げて行きましょう。
 

射手座前半生まれ=小雪生まれ

人間関係全般や周囲の人たちとの関係、恋愛関係、パートナーシップ、どれも順調に推移して行く時であります。そんな中で28日に形成される新月、これはあなたのスタンディングポジションが改まるという暗示となります。社会的な立場を更に強固なものとする為の努力が始まります。家族間においてもあなたの役割分担などが明白になるといった暗示ですので、しっかりとご自身の領分を自覚して、ここからまた、新たに作り上げてゆく過程が始まるのです。
 

射手座後半生まれ=大雪生まれ

家や住まいに関した課題に取り組んで行く時となります。これらは自分独りで片付くものではないようですので、周囲との協調や協力が必要となります。普段は単独行動のあなたですが、たまには周りと歩調を合わせてゆく事も必要であります。仕事に関してもルーチンをしっかりとこなす事が何よりも求められる時ですから、こちらも周囲と協調しながらやるべき事をやって行く事が一番の進展の元となります。あなたにとっては退屈な期間のようですが、このような時の努力と足場固めが、更に今後の可能性を開くという事をお忘れなく。

 

山羊座前半生まれ=冬至生まれ

新たなスキルの習得に適した時となります。また何かの資格に挑戦する為の学習始めにも良きタイミングです。特に28日の新月あたりでは、そのような暗示が最も高まりますので、好スタートが切れるはずです。仕事と経済もなかなかの幸運に恵まれる期間で、更に上を目指す事がいっそうの進展に繋がって行きますから、積極的に多くの事にチャレンジいたしましょう。また、家族関係も順調で申し分のない時のようです。

 

山羊座後半生まれ=小寒生まれ

この期間は対人関係に気を遣う事が大切です。相手が非常に行動的、尚且つ勝気な時ですので、如何にコントロールするかという事が課題となります。あなたの出方次第で大きく状況は変化してゆきそうです。この期間のあなたは、冷静にものを考える力が高まっておりますので、相手の出方に上手く対応して行く事ができます。親しい方から仕事での初対面の方まで、あなたが上手に制御してゆくといったスタイルが適しています。プライベート面でも全く同様であります。
 

水瓶座前半生まれ=大寒生まれ

強いカリスマ性が宿っています。ここではご自身の望む方向に舵を切ると良いでしょう。こんな時の選択は正しい方向に行く可能性が高いので、自信を持ってまいりましょう。そして28日の新月があなたに告げるのは、新たなインカムの道を探るという事です。本業でも副業でも、新しく収入に繋がる何かを見つける時のようです。頭脳も冴えていますので、こちらも好きな事、興味を持った分野で探ってゆくと良いでしょう。大きな可能性が秘められていそうです。
 

水瓶座後半生まれ=立春生まれ

お金に関して色々と考えるには適した期間となります。手堅い方法から少しリスキーな方法まで、色々と考えが巡る時です。ここではあなたの独特な考え方や発想法が功を奏すようです。あなたのチャンスは、世間一般の考え方とは別なところに存在しそうです。仕事の進展もある時ですから、そちらからの収入増なども期待できます。一方で一攫千金的な方法で一時的な賭けに出るような可能性もあります。リスクも承知で行くならばそれも面白いかもしれません。もちろん大怪我のない範囲でという事は言うまでもありません。

 

魚座前半生まれ=雨水生まれ

人生の小さなリニューアルのタイミングとなります。28日に形成される新月は、あなたにとってはまさに、新たな方向に舵を切ってゆく時となりそうです。もちろん、良き意味での積極的な船出のようなものです。体調が戻ったり、環境があなたにとっては有利な状態になったりと、更に大きく人生が開けてゆく期間となるのです。決して派手な事ではなくとも、人知れず幸せをかみしめるといったような暗示もありますので、自然と良き方向に向かって道が作られてゆくでしょう。
 

魚座後半生まれ=啓蟄生まれ

これまで迷ってきた事に、良き回答が見つかるような期間となります。迷うという事は、これまであなたの方向性がはっきりとしていなかった証でもあります。ここに来て近未来の方向性が決まって来ましたので、やっと結論が出せるようです。そして今後は一気呵成に進んでゆく事になります。この時期はやる気や情熱も充実していますので、直ぐに行動に移して行きましょう。考え方にも現実性が付帯していてなかなかの発展が期待できます。誕生日後には更なる運気アップが待っているようです。

 

青山五行の創始者 小池雅章先生に人生相談をいたしませんか?

恋愛・結婚、仕事やこれからの生き方についてなど、、ジャンルは問いません。
ホロスコープから見る運気の流れをもとに、あなたの悩みにお答えいただきます。

相談はこちらのgoogleフォームからご応募ください。

 

※二十四節気占いについて

二十四節気の区切りは、生まれ年によって若干異なる場合があります。
境目の生まれの方で、自分がどちらかわからないという方は、support@gentosha.jpへ
件名に【ホロスコープ歳時記】/メール本文に、生年月日・生まれた時間(なるべく正確に)と出生地をご記入の上、メールでお問い合わせ下さい。

{ この記事をシェアする }

ホロスコープ歳時記

「春分」や「寒露」など、手帳やカレンダーなどでもよく目にする東洋二十四節気と、星占いをつかさどるホロスコープの運行は、まったく別のもののように思われていますが、実は同じサイクルで動いています。

西洋と東洋の占いをくみあわせた「青山五行」の創始者である著者が、星占いをさらに前半・後半にわけた「東洋二十四節気星占い」によって、季節ごとの運勢を占います。

バックナンバー

小池雅章(青山五行) 占術家 「青山五行」創始者

世界各国の占術の研究を重ね「易」「四柱推命」「西洋占星術」などを複合的に組み合わせた独自の占術「青山五行」の創始者。
全国から鑑定予約殺到。これまで23500人を幸せに導いてきた、人気占い師。
twitterでの毎日の星占いが「当たる!」と評判に。@vinokoike
公式サイトではもっと詳しい星の動きを毎日更新しています。
https://www.aoyama-gogyo.com/

 

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP