
ここ一ヶ月、咳が激しくて歯医者の定期検診とクリーニングに行けなかったのですが、心の中で薄々いやな予感がしていました。また何か治療が必要な歯が見つかるのでは、という……。どこも痛くないし虫歯はない、と表装意識では思っていながら、すでに次の予約のことを考えている自分がいました。
銀着の歯科医院に行く前に、現実逃避がしたくてオープンしたばかりの「ティバーナ ストア」へ。国内2000号店で、マロニエ通りにすでにあるスタバの地下になります。新しいカフェに行く高揚感で歯への不安を打ち消したいです。
平日の午後でしたがお店の外に10人くらい、店内にも20人くらい並んでいました。きっと土日はさらに混んでいそうです。席が空いたら店内に入り、キープしてからレジに並ぶ、という仕組みです。警備員のおじさんの物腰が丁寧で、誘導もスムーズでした。茶色やグリーン、黄色を基調とした明るい店内。紅茶や緑茶、ルイボスティー、抹茶などのメニューが並びます。ここでしか飲めないのは石臼抹茶で、店内に石臼マシーンもありました。
ティーは、シトラスラベンダーセージティー540円、ルワンダブラックティー540円、ラテ系はジャパニーズチャイティーラテ680円、和三盆ほうじ茶ティーラテ630円、ルイボスティーラテ590円、このご時勢500円台のドリンクがあるのはうれしいです。
石臼抹茶系は高くて、GINZA石臼抹茶ティーラテ1100円、GINZA石臼抹茶フラペチーノ1200円もしましたが、インバウンドの人にとっては普通かもしれません。ほうじ茶と抹茶の価格差が約2倍です。
そんな中頼んだのはピンクでフワフワしていたのが目を引いた、「ピーチ トランクイリティ ムース ティー ラテ」690円。「ピーチ トランクイリティ」に「アールグレイ」を合わせたティーラテに、ストロベリーシロップを入れて、ムースとさくらパウダーをトッピング。ピーチの甘さとムースが口の中に広がり、一瞬現実が薄らぎました。インドでの写真を見たりアロマのバームを塗ったりして、数十分後の歯医者にそなえました。
やはり予感通り、先生が綿密にチェックしたところ歯が欠けて虫歯になっているとのこと。今まで何十本治療したかわかりません。次回の苦痛を少しでも減らすため、勇気を出して型取りをしました。欠けているところの型が必要とのことで……。いつか3D写真で型取りが必要なくなることを願います。
こうなると、さっき飲んだ甘いピーチ トランクイリティ ムース ティー ラテが、虫歯に栄養を与えただけに思えてきました。現実逃避のはずが、さらに現実の重みが倍増したようです……。

ところでテレビを観ていたらショッキングなニュースが飛び込んできました。先日、インドのクンブメーラ会場に向かう電車に乗ろうとして群衆が殺到し、将棋倒しで亡くなられた方がいたそうです。デリーからプラヤグラージだったら、電車の種類は特急か普通かで違うかもしれませんが、路線は同じかもしれず、ご冥福をお祈りいたします。会期が後半にいくにつれ、混雑が増しているのでしょうか。144年に一度の特別な惑星の配置のマハ・クンブメーラだそうで、千載一遇のチャンスだと思って参加する方も多いのでしょう。XでKumbh melaなどで検索していたら、もう来場者が5億人突破したというニュースを見ました。残りの会期が無事につつがなく行なわれて、行った人のカルマが清められることを祈ります。
私の方はまだ歯カルマは続きそうです……。
次元上昇日記の記事をもっと読む
次元上昇日記

「次元上昇」とは? それは「アセンション」のこと。では、「アセンション」とは何か……。いろいろな意味があるので、ネットを検索してみて下さい。しかし、辛酸なめ子さんにとって、それは日々、功徳を積んで善行マイレージを貯め、それがある閾値に達すると得られる高い次元のこと。この連載は、その善行マイレージを貯め次元上昇をめざす一人の女性の抱腹絶倒、試行錯誤の記録です。
この連載が電子書籍になりました!『次元上昇日記 ベストセレクション50』
- バックナンバー
-
- 2025年2月19日 現実逃避
- 2025年2月18日 銀座の走馬灯
- 2025年2月13日 咳の余韻
- 2025年2月10日 線路に人
- 2025年2月6日 インドでの浄化
- 2025年2月4日 久しぶりの出国
- 2025年1月30日 江戸のカフェ
- 2025年1月27日 ツタンカーメン展
- 2025年1月24日 検索アップデート
- 2025年1月21日 イマーシブ体験
- 2025年1月18日 都市伝説英会話
- 2025年1月15日 バッグ欲
- 2025年1月12日 新年アファメーショ...
- 2025年1月8日 ポケモン工芸の格調
- 2025年1月5日 年末の癒しイベント
- 2025年1月3日 久しぶりの一般参賀
- 2024年12月30日 お金にまつわる光...
- 2024年12月26日 忘年会で胎盤トー...
- 2024年12月23日 猫の気配
- 2024年12月18日 中央線セレブ感
- もっと見る