1. Home
  2. 生き方
  3. 実録ノンフィクション漫談 全国なにコラ珍百景
  4. 教科書の深~い話 前編

実録ノンフィクション漫談 全国なにコラ珍百景

2015.07.09 公開 ポスト

第10回 東京都・江東区東陽町

教科書の深~い話 前編コラアゲンはいごうまん

 東京都江東区の東陽町に、教科書だけを集めた図書館があります。

 正式名称は「公益財団法人教科書研究センター付属教科書図書館」。なんと、昭和24年から現在にいたるまでの、全ての教科書がここに保管されているのです。

 ここを訪れるのは基本的に研究者や学校の先生、これから教師を目指そうとする学生さんが中心です。彼らに交じって、明らかに場違いな僕が三日間通いつめた理由とは――。

 ことの始まりは、ワハハ本舗の喰始社長のくだらない自慢でした。

「私は明け方の駅のホームで、ゲロの数を調べたことがあります」

 ホントにくだらない……。

 でも、時間のかかる大ネタばかりでなく、箸休めというか、息抜きになるような短いネタも持っておいて損はない。

 それならば、ネタはくだらなければくだらないほどいい。ふと思いついたのが、教科書の問題に出てくる子供の名前についてでした。

「太郎くんが買い物に行きました――」「花子さんがおはじきを数えています――」とか、例題に使われる名前は様々です。その中で一番登場回数が多いのは、どんな名前なんだ?

 くだらないけれど、きっと誰も知らないだろうし、調べた人もいないはず。ライブに来るお客さんが興味をもってくれるかどうかはわからないが、リサーチしてみようと考えました。

 そんな軽い気持ちで始めたネタ取材が、じつは日本の歴史に踏み込む、ある意味、深ーい話になるとは、このときは思ってもいませんでした。

 

ここから先は会員限定のコンテンツです

無料!
今すぐ会員登録して続きを読む
会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン

関連書籍

{ この記事をシェアする }

実録ノンフィクション漫談 全国なにコラ珍百景

バックナンバー

コラアゲンはいごうまん

1969年9月29日、京都府生まれ。演出家から出される様々なテーマ〈宗教/宇宙/インド/刺青/家庭教師etc…〉に、たった一人で挑み、調査し、体験した出会いやエピソードをベタな大阪漫談スタイルで講話する、ノンフィクションスタンドアップコメディアン。実話だから説得力のある体験談の壮絶さで、観客に爆笑と感動を与える。毎年行っている全国行脚ライブ「僕の細道」ツアーでは、限られた時間で必死にその土地を取材し、ライブで語り、各地で好評を得ている。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP