芥川賞作家・羽田圭介さんに「挫折」にまつわるお話をうかがった前編。冒頭から「挫折とは自分ではなく他人が決めるもの」という、この連載の根底が覆るような指摘を受けたが……その言葉の根底には、「コントロール不可能な部分はあっさり受け入れ、可能なところに関してはストイックに調整していく」という羽田さんの哲学とも言うべき考えがあった。(構成:清田隆之 撮影:菊岡俊子)
自分にも他者にも「とにかく怠慢が許せない」
『スクラップ・アンド・ビルド』を読んでいると、そのストイックな視線が他者に向くケースが目につく。例えば主人公の健斗は、恋人の亜美に対し、その“ぽっちゃり体型”を「イケる口」と自認しているにも関わらず、「ぽっちゃりな身体を作ってしまう豚のようなメンタリティは心底嫌い」と厳しい眼差しを向けている。ここにはドキッとする女性読者も多そうだが……。
「とにかく怠慢が許せないんですよ。それは自分に対してもだし、他者にもついそういう視線を向けてしまう。女の人を見ていると、遠回りになってもエスカレーターに乗る人って、いるじゃないですか。あれって逆に面倒くさくないのかな、とか。月イチ会員でジムに通ってるくせに、目の前の階段は上らないとか、そういうのを見ると『何かなあ』って思います。内実が伴ってないというか。逆に、例えば武田真治さんの『優雅な肉体が最高の復讐である。』には、誰にも求められていないのに一人で黙々と肉体の訓練に励む様子が描かれていますが、そういう、何のためにやってるかわからない努力をしている人は信頼できるなって思います」
孤独を満たそうとしたときに生じる面倒くささ
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
わたしが挫折したときのこと
- バックナンバー
-
- 二度と挫折したくないから、「最悪」の挫折...
- 売上0円で居場所がない。大企業からベンチ...
- 他人のせいにしないのが、挫折知らずの条件
- 30分で人生の半分を決めるとは?
- 成功を目指すから挫折する。他の人が追随で...
- 同じ出来事でも、挫折になる人とならない人...
- 「子ナシ女性」を見下すならばマナーを守っ...
- 「未婚・既婚」より重い「子のアリ・ナシ」
- 指導者は、ダメだと思ったら終わり。責任を...
- 「打倒・川上監督」が進化のバネに
- 弱い心を認めることが強いメンタルへの第一...
- あの事件があったから「第二の人生」の扉が...
- 生命40億年の歴史を振り返れば、「挫折」...
- 挫折は場数を踏むのが肝心。克服しようなん...
- スタートはいつもマイナス地点から
- (後編)「仕事での挫折=人生の失敗」とは...
- (前編)挫折に対する一番の抵抗力は「勉強...
- (後編)お見合い43回の末、小説と結婚!...
- (前編)初めて書けなくなった更年期鬱
- (後編)自分の命の答えを探す冒険から、世...
- もっと見る