
暮らし術
人気大爆発の時代小説作家・上田秀人さんの『町奉行内与力奮闘記二 他人の懐』が発売になりました! このシリーズは、上田さんが初めて町奉行所を舞台に展開する波乱の物語です。
第一巻『立身の陰』で大坂町奉行だった曲淵甲斐守(まがりぶちかいのかみ)が、今作では江戸町奉行になります。これは、「大阪府警察本部長が、東京都知事になったほどの栄転」です。曲淵甲斐守の部下・城見亨が内与力(うちよりき)に任ぜられるのですが、この役職の何と気を遣うことか! 上田さんは内与力を「秘書室長」に例えていらっしゃいますが、与力や同心が言うことを聞かないわ、利権争いに巻き込まれるわで、「亨、頑張れ!」と言いたくなるほどの奮闘ぶりです。
手に汗握る物語展開を楽しめるのはもちろんですが、本作では、知っているようで詳しくはわからない「町奉行」の実態を学べます。未読の方はぜひ読んでみてください!
<あらすじ>
「他人の懐へ手出ししてきたのはそちらではないか」。江戸町奉行に栄転早々、寺社奉行から因縁をつけられた曲淵甲斐守。配下の町方が富くじの余得を奪おうとしたのが原因だという。衝突回避のため内与力の城見亨が奔走するが、利権が絡む暗闘ゆえ闇は深い。やがて騒動は吉原に飛び火。甲斐守と亨の信念は町方の強欲にのまれるか。波乱の第二弾。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!