
不安な日々ですが、自宅でできることを楽しみながら乗り切りましょう。今日は、過去記事より、気になるからだの部位に効く、ストレッチのご紹介です。
* * *
おなかやせしたい、手足が細くなりたいという体型の悩みや、肩こり、腰痛など健康上の悩みをもつ人は多いもの。じつはこれらは、骨格のゆがみを正せば解消されるのです。
『簡単! やせる! ゆがみがとれる! 骨格3分ストレッチ』では、その骨格のゆがみを直すための3分でできるストレッチをたくさん紹介しています。ここでは6回にわたって、本書で紹介している悩み別のストレッチの一部を公開します。
* * *

からだの悩み別ストレッチ 1
おなかがぽっこりでている
骨盤を締めることで、ウエストや下腹部がすっきり。
関節の柔軟性が高まって血行がよくなり、代謝もアップ!

仰向けになり、丸めたバスタオルを腰に入れます。
息を大きく吸いながら、両ひざを直角に曲げます。
息を大きく吸いながら、両ひざを直角に曲げます。
大きく息を吐きながら、両ひざを右に倒します。

大きく息を吸いながら、右足を左足にのせます。
この状態で、3回大きく深呼吸をします。
状態をゆっくり1に戻し、逆側、逆の足でも行います。

状態をゆっくり元に戻し、上半身を起こします。
腰のタオルをはずし、手をうしろにつき、両ひざを曲げて座ります。
腰のタオルをはずし、手をうしろにつき、両ひざを曲げて座ります。

大きく息を吸いながら、左足を右足の上でクロスさせます。

大きく息を吐きながら、両足を右に倒します。
この状態で、3回大きく深呼吸します。

状態を4に戻し、5~6を先ほどと逆側、逆の足で行います。
次回は「足を細くする3分ストレッチ」、公開は 8日です。お楽しみに。
骨格3分ストレッチの記事をもっと読む
骨格3分ストレッチ

おなかやせしたい、手足が細くなりたいという体型の悩みや、肩こり、腰痛など健康上の悩みをもつ人は多いもの。じつはこれらは、骨格のゆがみを正せば解消されるのです。
『簡単! やせる! ゆがみがとれる! 骨格3分ストレッチ』では、その骨格のゆがみを直すための3分でできるストレッチをたくさん紹介しています。