
おなかやせしたい、手足が細くなりたいという体型の悩みや、肩こり、腰痛など健康上の悩みをもつ人は多いもの。じつはこれらは、骨格のゆがみを正せば解消されるのです。『簡単! やせる! ゆがみがとれる! 骨格3分ストレッチ』では、その骨格のゆがみを直すための3分でできるストレッチをたくさん紹介しています。ここでは6回にわたって、本書で紹介している悩み別のストレッチの一部を公開します。
* * *

からだの悩み別ストレッチ 2
足が太い
足の内側の筋肉を働きやすくし、
骨格の状態を矯正することで、
理想的な足に近づき、また代謝もアップ!

仰向けになります。
大きく息を吸いながら右ひざを立て、少し横に開きます。
大きく息を吐きながら、右ひざを内側に倒します。
右手で右足首をつかみ、足首を太ももに向かって軽くひきよせます。
この状態で、3回大きく深呼吸をします。
足を左にかえて、同じように行います。
上半身を起こし、息を吸いながら両ひざを外側に曲げます。
息を吐きながら両手で両足首を軽くつかんで仰向けになり、3回大きく深呼吸をします。

ワンポイント
できれば、足は閉じて行おう。
できない場合は開いていてもOK。
2から両足を曲げ、4の状態に移動してもいいよ。
次回は「二の腕を細くする3分ストレッチ」、公開は12日です。お楽しみに。
骨格3分ストレッチ

おなかやせしたい、手足が細くなりたいという体型の悩みや、肩こり、腰痛など健康上の悩みをもつ人は多いもの。じつはこれらは、骨格のゆがみを正せば解消されるのです。
『簡単! やせる! ゆがみがとれる! 骨格3分ストレッチ』では、その骨格のゆがみを直すための3分でできるストレッチをたくさん紹介しています。