1989年5月24日生まれ。大阪府出身。石井邦生九段門下。日本棋院関西総本部所属。9歳でプロ棋士の養成機関である院生になった後、2002年に12歳で入段を果たし、プロ棋士となる。2005年、16歳4カ月で阿含・桐山杯を優勝し、史上最年少記録を更新。2009年には、七大タイトルの一つとなる「名人」を奪取。20歳4カ月で史上最年少名人となり、九段に昇段。破竹の勢いで数々の記録を塗り替えながら、史上三人目の七大タイトルグランドスラム、史上二人目の大三冠を達成。2016年4月に、囲碁界史上初の七冠同時制覇(棋聖・名人・本因坊・王座・天元・碁聖・十段)を成し遂げる。内閣総理大臣顕彰受賞。