ロザン菅さんの『身の丈にあった勉強法』を発売前に読んで「感想文を送ろう」企画!いよいよ、こちらでご紹介させていただきます!
販売のお仕事をしているといういう、ひなぽよさん。
日々、仕事に明け暮れる中で、いかに「学校での勉強」に意味があったのかを、実感しているんだそうです。社会人の立場ゆえの、説得力バツグンの感想文をいただきました!
これって、今、一生懸命仕事をしているからこそ、わかったことですよね。
『身の丈にあった勉強法』の魂を、バッチリ仕事にも生かせそうです!
*****
【ひなぽよ】さんから届いた感想文
「パン屋さんって結構理系やで」という、菅さんのこの言葉。昔の私に聞かせたかったと心の底から思う。この本の中で、パン屋さんという職業の人は、「どの割合で酵母を入れて、どのくらいの時間の生地を寝かして、どれくらいの力で生地をこねて、どれくらいの時間焼くか?」といったことを相当考えていると書かれている。
菅さんのこの文章はほんの例えで、どの職業にとっても学校の勉強が無駄になることはないと、今の私ならわかる。私はパン屋さんではないが、販売の仕事を10年以上続けている。昔から人と接する仕事をしたかったし、今も自分に向いていると思っている。昔の私は、「接客に必要なのはコミュニケーション能力のみ! 数学なんて必要ない」と、数学の成績が悪いことを正当化していた。しかし今、私は販売職を長年続けた結果、責任者になった。売上データを分析して利益率を上げていかなくてはならない立ち場になった。今になって、数学をきちんとやらなかったことをようやく後悔した。
このパン屋さんの例えのように、「身の丈に合った勉強法」では、菅さんが理論的に、笑いも交えながら楽しく勉強の必要性について教えてくれる。
「勉強せんかったら大人になったとき困るで!」という漠然としたことを子供に言っている親御さん世代の方にも是非読んでほしい。
ご自分で「中学歴」を自称している菅さんは私からすると十分賢いと思うが、なにしろ相方があの天才、宇治原さんだから無理もない。菅さんは、高校生の時に「勉強ロボ」の宇治原少年と親友になり現在に至るまでずっと一緒に過ごしてきた中で、自分の身の丈を知り、どうやって自分を活かせる生き方ができるかということを悟った上で客観的にその方法をこの本にまとめてくれている。
たまに挿入される幼少期の結構めちゃくちゃな菅少年のエピソードや、宇治原さんの常人離れした「かしこ」エピソードの面白さも手伝って、一気読みしてしまった。
紹介されている菅さんオススメの勉強法「エアー授業」は社会人になってからも役立つので学生の時にやっておきたかったことの1つ。
菅さんのベストセラー「京大芸人」シリーズもまた読み返したくなった。
話を自分のことに戻すが、私は今仕事をする上で売り上げ分析や利益率など難しい数字関係についてはかなり同僚にお世話になっている。
もちろん私とは違い、高学歴の賢い人だ。頼りになるし、その人がいないとなかなか仕事が進まない。高学歴の人が世の中を引っ張っているという菅さんの言葉は間違っていないと思う。
今私がやるべきことは、高学歴のかしこの上手な扱い方を覚えることかもしれない。
菅さんの次回作が今からとても待ち遠しく感じる。
パウンドプルーフありがとうございました。本が出たら、必ず買います。
身の丈にあった勉強法
「正しい勉強方」を知らないと、人生で損をする!
ロザン菅が、高性能勉強ロボ・宇治原を観察し続けて確信した”究極の学習術”を、一冊の本にまとめました。
そのタイトルは『身の丈にあった勉強法』。
これまでの常識が覆る& 明日からでもすぐチャレンジしたくなる勉強法って、いったい――!?
- バックナンバー
-
- 苦手科目を克服できる「絶対」かつ「圧倒的...
- 歴史の教科書から「人物名」が消える!?用...
- 自分が継続して勉強出来る時間を把握してる...
- 『身の丈にあった勉強法』読書感想文コンテ...
- 【本文無料公開】「教えてもらう方」より、...
- 学生時代、誰もそんなこと教えてくれなかっ...
- 勉強が楽しいほうが、人生で得します!
- 「勉強法について勉強したい人」にオススメ...
- 勉強の本?むしろこれは社会人が読むべき!
- できないことよりできることが多い人生の方...
- 「会社が楽しくない人は、今の仕事内容が難...
- 自分の将来をどうするかを含む就職活動ノウ...
- 背伸びをやめたら、世界が変わった!
- 今までの菅さんの本の中で、イチバン!
- 中学生男子の、図解に注目!
- いまさら手遅れ? いえいえ、今から変われ...
- 「勉強法の本だから、学生向き?」と思った...
- 誰もが経験する「わかってたつもりだったけ...
- これなら私にもできる!
- 読むときは「爆笑注意!」
- もっと見る