
進学のため京都・下鴨神社近くの寮で暮らすことになった女子高生の紫乃(しの)。新生活にようやくなじんできたある日、実家からお守り代わりに持ってきたガラスの白鳥から、亡き祖母を呼ぶ声がすることに気づく。途方にくれる紫乃だったが、琵琶湖の弁財天(べんざいてん)を名乗る女性から、哲学の道にある骨董店へ行くよう促される。そこには不思議な力で訳ありの品々の謎を解く店長・洸介(こうすけ)がいて――。
※プレゼント応募期間は終了しました。多数のご応募、ありがとうございました!
京都・哲学の道にある骨董店を舞台に、訪れた人と品物の思い出を優しく紡ぐ『アンティーク弁天堂の内緒話』(幻冬舎文庫)。本作の発売を記念して、著者・仲町六絵さんのサインを入れて、5名様にプレゼントいたします。
進学のため京都・下鴨神社近くの寮で暮らすことになった女子高生の紫乃(しの)。新生活にようやくなじんできたある日、実家からお守り代わりに持ってきたガラスの白鳥から、亡き祖母を呼ぶ声がすることに気づく。途方にくれる紫乃だったが、琵琶湖の弁財天(べんざいてん)を名乗る女性から、哲学の道にある骨董店へ行くよう促される。そこには不思議な力で訳ありの品々の謎を解く店長・洸介(こうすけ)がいて――。
本作は『からくさ図書館来客簿』シリーズの仲町六絵さん最新作。ゲラを読んだ書店員さんから「京都に行ってみたくなる」「ほっこり優しい気持ちになる」「穏やかな余韻に浸れる」と感動の声が寄せられています!
サイン本は幻冬舎plus会員様の中から抽選で5名様にプレゼント。会員でない方も、こちらから登録をしていただくと、すぐにご応募可能です。ふるってご応募ください!
※プレゼント応募期間は終了しました。多数のご応募、ありがとうございました!
※2018年2月15日(木) 23:59締め切り
※幻冬舎plusの無料会員の方のみご応募いただけます。まだ会員でない方も、こちらから無料の会員登録をしていただくとプレゼントに応募ができます。
※送付先のお名前は会員登録時のお名前を使用させていただきます。変更がある方はログインのうえ、マイページからご変更ください。
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※ご応募は、お一人様一回限りとさせていただきます。
※賞品の送付先・提供先は、日本国内に限らせていただきます。
※賞品の換金・譲渡はできません。
今週はどんなプレゼントが?
幻冬舎plusの会員になっていただいた方に(無料)、とっておきのプレゼントが当たります。
情報は随時更新。ぜひチェックしてみてくださいね。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!