
暮らし術
1月9日(火)
会社は5日から営業開始だったけど、気分的には今日が仕事はじめ。新年早々、文庫『去年の冬、きみと別れ』(中村文則著)の重版がかかってうれしい。累計で21万部突破。もっとたくさんの人に読んでほしい。
夜、西麻布で会食。年末年始は東京を離れていたので、大都会の空気に気圧される。帰り道、「2018年、しまってこーぜー」的な気分に浸る。
1月10日(水)
原稿を書いたり、映画「去年の冬、きみと別れ」のことで連絡を取り合ったり、3月刊文庫のことで作業したり。完全に「仕事スイッチ」が入った状態で動く。家に帰ったら、結構疲れていた。
1月11日(木)
朝、原稿読み。午前に奥沢で打ち合わせ。帰りに自由が丘駅まで歩いてみたら、気持ちがよかった。
午後、原稿読み&原稿書き&写真多めの本の構成を考える仕事。理屈っぽいと言われることもあるけれど、「これがこうだから、ここでこうするとこうなって」とか考えるのって、だいぶ好き。
夜、渋谷で会食。渋谷は人がたくさんいる。観光客の外国人にまじって、スクランブル交差点の写真を撮って遊ぶ。見慣れた光景だと思っていたけど、写真を加工したりすると見え方が新鮮で面白い。
1月12日(金)
朝、原稿読み。午後、「小説幻冬」2018年1月27日号の台割確定作業。2018年の一発目なので、気合いを入れて台割を確定する。
「小説幻冬」有馬大樹
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!