1. Home
  2. 社会・教養
  3. 知られざる北斎
  4. 「考える人」のロダンは春画の大ファンだっ...

知られざる北斎

2018.01.23 公開 ポスト

「考える人」のロダンは春画の大ファンだった!神山典士

葛飾北斎はなぜ「世界の北斎」になったのか?
国内と世界各地を回って取材しているノンフィクション作家、神山典士です。
今春書き下ろす「知られざる北斎」(仮題)一部抜粋してご紹介させてください。

知られざる北斎』の製作に参加できる!クラウドファンディング企画も進行中です。

 

彫刻・工芸・音楽の世界へも広がっていくジャポニズム・ムーブメント

絵画だけではない。彫刻家や工芸家、音楽家もこのムーブメントに巻き込まれた。
日本を「菊の国」と呼んでいたガラス工芸作家のエミール・ガレは、北斎の「南瓜花群虫図」や「北斎漫画」に描かれたバッタや鯉、南瓜の花や葉を意匠に取り入れた作品をつくった。のちにそれは20世紀初頭にかけて花開いた、アールヌーボーという新美術潮流を生んでいく。

日本ではつい最近まで展覧会のテーマにはなりえないとされていた「春画」も、当時の美術界の巨匠に大きな影響を与えている。
代表格は、「考える人」のロダンだ。ロダンは常日頃から「エロチック・ジャポネ」の無類の愛好家だった。
長年モデルを務めた花子は、「ロダンが『笑い絵』を見せるので困った」と述べたという。笑い絵とは春画のことだ。

1980年代になって、美術史家の池上忠治はロダン美術館で彼が所有した浮世絵を調べたことがある。
「出てきたのは和紙に達者な墨線で描かれた、いわばアクロバチックな体位のものだった。この種のものがどれだけあるのか、私はまだ確認するに至っていない」(「ゴッホから世紀末へ」)
ロダンの秘書だったジュディト・クラデルの書によれば「1908年にロダンは自分のデッサンを次々とめくってみながら、「これは西洋人の手法による日本美術だね」と述懐した」という。
ロダンの弟子で愛人でもあったカミーユ・クローデルも、北斎作品の愛好家だった。
「神奈川沖波裏」にそっくりの大波と、それに飲み込まれそうな女性の姿を描いた作品をつくり、ロダンに翻弄された彼女自身の儚い「運命」を示したと言われる。続く

{ この記事をシェアする }

知られざる北斎

「冨嶽三十六景」「神奈川沖浪裏」などで知られる天才・葛飾北斎。ゴッホ、モネ、ドビュッシーなど世界の芸術家たちに多大な影響を与え、今もつづくジャポニスム・ブームを巻き起こした北斎とは、いったい何者だったのか? 『ペテン師と天才 佐村河内事件の全貌』で第45回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した稀代のノンフィクション作家・神山典士さんが北斎のすべてを解き明かす『知られざる北斎(仮)』(2018年夏、小社刊予定)より、執筆中の原稿を公開します。

バックナンバー

神山典士

ノンフィクション作家。1960年埼玉県入間市生まれ。信州大学人文学部卒業。96年『ライオンの夢、コンデ・コマ=前田光世伝』にて第三回小学館ノンフィクション賞優秀賞受賞。2012年度『ピアノはともだち、奇跡のピアニスト辻井伸行の秘密』が青少年読書感想文全国コンクール課題図書選定。14年「佐村河内守事件」報道により、第45回大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)受賞。「異文化」「表現者」「アウトロー」をテーマに、様々なジャンルの主人公を追い続けている。

この記事を読んだ人へのおすすめ

幻冬舎plusでできること

  • 日々更新する多彩な連載が読める!

    日々更新する
    多彩な連載が読める!

  • 専用アプリなしで電子書籍が読める!

    専用アプリなしで
    電子書籍が読める!

  • おトクなポイントが貯まる・使える!

    おトクなポイントが
    貯まる・使える!

  • 会員限定イベントに参加できる!

    会員限定イベントに
    参加できる!

  • プレゼント抽選に応募できる!

    プレゼント抽選に
    応募できる!

無料!
会員登録はこちらから
無料会員特典について詳しくはこちら
PAGETOP