◆バイト先で秘密保護法の話題を切り出すにはどうすればいい?
上野 話もけっこう弾んできたんですが、いくらか時間の余裕があるようですので、ここで皆さん方からご発言、ご意見、場外乱闘など、ご自由にご参加いただきたいと思います。
女性 私は秘密保護法案をはじめ政治的なことに関心があるんですが、周りにはそういう人があまりいないんです。たとえばバイト先では、お子さんのいる40代中心のパートの人たち10人ぐらいと一緒にお昼を食べるんですが、そういう話題を出すことにはやっぱりためらいがあります。首相官邸前の集会やデモに行けば、そういう話ができる人がいるけれど、その輪をもっと広めるために、政治に関心のない人にどう伝えればいいのか。政治的な話を嫌う国で、それを違和感なく話題にする方法について、何かいいアイデアがあったら教えていただきたいと思います。
國分 どうだろう。自分がどういうふうに実践してるか、今思い出そうとしているんですが、上野さん、何かパッと思いつくことがありますか。
上野 今のご質問のような苦労を、上野はしたことがないので、理解できません(笑)。ご飯食いながら、「自民党、ひどくない?」と言えばいいんじゃない?
國分 いや、そう言うと離れていってしまう人の心もあるんですよ。
上野 そうなの?(会場、笑)。私ね、自分の周りにさ、自民党に投票した人がいないから、「自民党のどこがいいの?」と聞けないの(会場、笑)。
國分 僕は自民党の支持者の友だちもいますよ。
上野 あら、そう? 私の周りには全然いないの。寄ってこないのよ。だから困っちゃうのよね。
國分 寄ってこないでしょうね、そりゃ(笑)。思い出しましたが、僕が心がけているのは、堅い話とそうでもない話を織り交ぜることですね。それはツイッターでもけっこう意識している。
上野 ご飯食べながらおしゃべりしてるときにさ、「あそこでこういうセールやってるの、なかなかいいよね。ところで自民党ひどくない?」って言うのはまずい?(会場、笑)。嫌われる? ほんとに引かれるの?
國分 いや、今の言い方だったらいいかなと思いました(会場、笑)。
上野 だって女子会ってこういうものなんです。男の子たちがどんな話をするのかわからないけど、コスメやバーゲンの話をしながら、ついでに特定秘密保護法とか、杉並区の待機児童問題の話も一緒にやっちゃう。要するに形而上から形而下まで全部しゃべっちゃうのが、女子会トークのとってもいいところなんだけど、男の子って違うのかしら?
國分 いや、うちのゼミも同じですよ(笑)。だけど、僕は今の方のお気持ちはよくわかります。伝え方を間違えると、仲間外れは大げさだとしても、引かれたりとか、なんとなく距離をとられてしまうことはあるでしょう。だから、多少テクニックは必要になってくると思います。
でもそういった関心をお持ちになって、どうやったら話ができるかなってお考えになるのは、とても大切なことだと思うんです。僕は「自分も何かしたいけれど、いったい何をしたらいいんでしょう?」と尋ねられると、いつも、「まず隣の人に話してください」って言うんですよ。話すって素晴らしい政治活動なんですね。話を聞いた人が、自分でも考えてくれるようになるわけですから。だから上野さんのように「自民党ひどくない?」と言わないで、「今、秘密保護法とかなんとか言ってるよね」と切り出すとか、専門用語を使わないとか、そういうところに気をつけるといいのではないでしょうか。
上野 「ひどくない?」というのは、エモーショナルなレスポンスなんです。感情は大事ですよ~。
國分 はい(笑)。エモーショナルであるのは大切ですね。僕のゼミの飲み会にほかのゼミの子が来ると、「國分ゼミは飲みながらこんな難しい話をしているんですか」って驚くんです。で、同じ会で、下ネタも話してることに驚く(笑)。
上野 やっぱり、形而上から形而下まで落差を同時に生きるっていう、これが大事。どちらか一方はまずいですね。
國分 それは非常に大事だと思いますね。あんまり参考にならなかった気もしますけど(笑)、とにかくそれは大切なことだと思いますので、頑張ってください。
次のページ:◆「私は中立」という態度が最もタチが悪い