建物に蓄積されたまなざしを日本は壊し続けてきた
新型コロナウィルスの死亡率が世界ワーストと指摘されたベルギーだが、これは数字が過大となる可能性を認めながらも、政府が情報の「完全な透明性」を目指した結果だという。
3月12日に急遽ロックダウンが宣言され、14日からはカフェやレストランの休業が決まった。翌週の月曜からは学校も休み。この時点ですでにベルギー政府はかなり細かい項目を立てて、国民に説明している。最初の予定では4月5日までの期間が宣言されたが、項目によって期限も異なっている。
学校が休みの間も施設自体は開いていて、保護者は子供を預けることが出来る。特に医療従事者や介護職、公的仕事に携わる者の子供の面倒は保証されている。また高齢者と同居する子供も預けることが出来る。高齢者はリスクの高いグループに指定されていて、感染予防への配慮がなされている。高齢者にはなるべく在宅でいるように特別に注意もされている。日本ではリスクに応じた対処がそれほど明確ではないので、この点は異なる。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
礼はいらないよ
You are welcome.礼はいらないよ。この寛容さこそ、今求められる精神だ。パリ生まれ、東大中退、脳梗塞の合併症で失明。眼帯のラッパー、ダースレイダーが思考し、試行する、分断を超える作法。
- バックナンバー
-
- 選挙候補者を“車”にたとえて考えた…テク...
- 「日本が誇るサッカーレジェンドは誰?」「...
- 長崎平和式典欠席とヒップホップ精神が盛り...
- モンゴルツアーは「世界への通過儀礼」広大...
- 「ユーロ2024」をどう見るか?「都知事...
- 「あの頃の悪夢」論法は同じ?英スナク首相...
- “ネオ東京イン香港ツアー”治安法令下の香...
- イスラエルとウクライナで態度を変える“米...
- 50年前に父が書いた「カンボジアはとにか...
- 「投票率70%超!台湾の選挙はすごい!」...
- 1970年大阪万博<お祭り広場>を設計し...
- 「人間としての感覚を麻痺させるな」病人の...
- モネの脳が見た“世界のイメージ=絵画”を...
- 「安倍晋三元首相の国葬から1年」を覚えて...
- 荒野の若者たちが生んだ50年前の“ヒップ...
- 「民主主義も憲法も機能しない」沖縄の選挙...
- マイナンバーカードを作ったけれど「デジタ...
- 入管法改悪とナチスドイツの「凡庸な悪」ア...
- 遺書をUSBに入れ持ち歩き、死と隣り合わ...
- 「映画館がかける魔法」100年に思いを馳...
- もっと見る