
前回はお盆休みを頂きました。とはいえ実家に帰省した訳でもなく、家族に会った訳でもありません。今年はオンライン帰省という言葉が聞かれたように、多くの方々が帰省をせず、今現在暮している場所でお盆休みを過ごしたようです。
ただ9月になっても、状況が劇的に改善したとは言えません。前回も書いた通り、僕も仕事はほとんどありません。このままではもう、今までのようには仕事は出来ない。自分でも分かっていたことですが、もうそれは間違いのない事実で、それに対して自分からアクションを起こすしかない、今回のお盆休みでやっとそういった思考になりました。すでに税金や家賃を支払うことも難しくなってきていて、仕事、住居、ライフスタイル、すべてを見直さないと、これからの人生の設計すら出来ません。
ここから先は会員限定のコンテンツです
- 無料!
- 今すぐ会員登録して続きを読む
- 会員の方はログインして続きをお楽しみください ログイン
中西哲生の買い物ワールドカップ4

スポーツジャーナリスト中西哲生の、2000年から続く大人気お買いものリスト連載。
- バックナンバー
-
- 『Theory』のシャツ
- 『NIKE』のエアジョーダン14
- 『DOCTORAIR』の耳せんウォーマー...
- ホテル暮らしの日々
- 『UNIQLO』のダウンジャケット
- 中村憲剛さん引退試合
- 『Meanswhile(ミーンズワイル)...
- 旅先で買った“コンバース”
- 奇跡のゾロ目ーズ
- 『Saturdays NYC』のゴルフラ...
- 鎌田醤油の『だし醤油』
- 55歳の誕生日
- 『Saturdays Golf』のゴルフ...
- NIKEのスパイク
- NIKE『エアジョーダン1』
- 『Theory』シアサッカー生地のセット...
- 『COS』のTシャツ
- 『TALEX』のサングラス
- 『NIKE』ジョーダン1 ハイカット
- 『NIKE』のジョーダン1
- もっと見る