
幻冬舎営業部 コグマ部長からオススメ返し
相場英雄『サドンデス』

女性との出会いを機に人生を好転させてい
く21歳の理子。墓穴を掘って会社に解雇さ
れた元バイヤーの小島は、彼女のSNSを
覗く度に嫉妬心を募らせ、やがて殺意をも
抱き始めるのだが……。
一方、こちらは現代の暗部に光をあてた傑作ミステリ。
主人公は女子大生・理子。うつ病の母の世話をしながら場末のガールズバーで働き、金銭的に厳しい暮らしを強いられている。ある日、客の女から誘われ、条件のいいラウンジへ転職。すると収入も急増し一気に暮らしぶりは好転、そのキラキラした日常をアップするSNS には数万人のフォロワーも付いた。
反面、理子を一方的に妬むアンチも急増。会社をクビになったばかりの小島という中年男(かつては老舗百貨店のバイヤーで、今は日々の暮らしにも困窮している)も、理子に勝手な憎悪を募らせる。そんな折、都内では無差別殺人が相次いだ。各事件の容疑者に関連はなく、模倣犯のしわざと思われたが……。
成功していく者と落ちていく者。富む者と貧しい者。両者を区切る境界線は細くて脆い。そのわずかな線上で両者はもつれあい、一歩足を踏み外せば即座に深い谷に落ちる。その姿はまさに「サドンデス」なのだ。
SNS の功罪。格差と分断。著者は現代社会の底に横たわる問題を抉り出し、スリリングな小説に仕上げた。
これは誰かの物語ではない。今を生きる我々全員が抱える現実なのである。
アルパカ通信 幻冬舎部の記事をもっと読む
アルパカ通信 幻冬舎部

元カリスマ書店員で、POP職人でもある、ブックジャーナリストのアルパカ内田さんが、幻冬舎の新刊の中から、「ぜひ売りたい!」作品をピックアップ。
書評とともに、自作の手描きPOPも公開。
幻冬舎営業部のコグマ部長からの「オススメ返し」もお楽しみください!
- バックナンバー
-
- 久坂部羊『絵馬と脅迫状』/越尾圭『ぼくが...
- 井上荒野『しずかなパレード』/真下みこと...
- 柳広司『パンとペンの事件簿』/天野節子『...
- 増山実『あの夏のクライフ同盟』/町田康『...
- 南杏子『いのちの波止場』/森沢明夫『桜が...
- 鯨井あめ『白紙を歩く』/岩井圭也『夜更け...
- 辻堂ゆめ『ダブルマザー』/中山七里『作家...
- 下村敦史『全員犯人、だけど被害者、しかも...
- 浜口倫太郎『コイモドリ時をかける文学恋愛...
- 水野梓『金融破綻列島』/柴田哲孝『暗殺』...
- 真梨幸子『教祖の作りかた』/村木嵐『まい...
- 新川帆立『女の国会』/宮田愛萌『あやふや...
- 門井慶喜『ゆうびんの父』/黒木亮『マネー...
- ヤマモトショウ『そしてレコードはまわる』...
- 岡本雄矢『センチメンタルに効くクスリ ト...
- 【特別編】コロナ禍が一段落した2023年...
- 重松清『はるか、ブレーメン』/伊東潤『一...
- 神津凛子『わたしを永遠に眠らせて』/脇屋...
- 八重野統摩『同じ星の下に』/梶よう子『雨...
- 織守きょうや『隣人を疑うなかれ』/相場英...
- もっと見る