
MWF5日目。最終日は縁日屋台祭り! 屋台を出す隊員は気合が入ります。

こちらは、たこ焼き屋さん。でもなんでこの帽子!?(笑)

美味しそうに焼けてきました。

屋台といえば、焼きそばも付きものでしょう!!

お茶も立てていましたよ~(^^)

こちらは、みたらし団子やさん。仕込みは朝からです。

こちらはラーメン屋さん。

濃厚スープが決め手!

最終日のディナーはフレンチフルコース!

練習しました。ギャルソン役の隊員達です。

メニューとワインの紹介です。

シャンパンを注いで乾杯!

とても美味しいシャンパンでした(^^)

いつもと違う食事で、お客さんの隊員達も最初は緊張の面持ち……でしたが、途中からは笑いの絶えない、いつもの明るいムードとなりました(^^)

海老のパイ包み焼き!

最後を飾ったのは、特製濃厚バニラアイスとミックスベリーのムース。ミッドウインター祭は大成功でした!!

南極調理隊タテヤの越冬日記

南極ではどんな暮らしをしているの? 何を食べてるの? 第55次南極観測隊・調理担当隊員タテヤが、昭和基地での日々をレポートします。
- バックナンバー
-
- 南極越冬グルメのマンガ連載がスタート!
- さようなら、昭和基地!
- 1年で一番忙しい1カ月
- 第56次隊が到着! 皆様また会う日まで。
- 今シーズン初の素敵なお客さま
- 西オングル島に眠る仲間の前で
- 10泊11日、「大陸旅行隊」が出発!
- よく働き、よく学び、よく食べる日々
- 早春の南極生活・アウトドア編
- うれしいニュースが届きました
- 壮大なオーロラに心も言葉も奪われた夜
- 焼き立てピザで祝う初日の出
- そしてまた、新たな別れが訪れました
- 極夜を乗り切る、宴(うたげ)は本番
- 極夜の祭典・ミッドウインター祭
- 本日をもって太陽ともお別れです
- ミッション遂行! この感激と寒さは忘れな...
- 本日をもってキャベツが絶滅しました
- 凍てつく昭和基地で花見の宴(うたげ)
- ソフトボール大会のあとは、かき氷食べ放題
- もっと見る