
暮らし術
9月28日。この日は、海水の3倍濃いと言われている塩湖の調査に行きました。氷に穴を開け、湖水の塩分濃度を調べているところです。
凍った湖の中央のあたりで採水しています。
スケールが分かるでしょうか?!
調査作業が無事に終了し、休憩中。
安全第一。来たときと同じルートで海氷を渡り、基地に戻りました。
それでは今回はこのあたりで。晴天の南極からさようなら~(^^)
南極ではどんな暮らしをしているの? 何を食べてるの? 第55次南極観測隊・調理担当隊員タテヤが、昭和基地での日々をレポートします。
日々更新する
多彩な連載が読める!
専用アプリなしで
電子書籍が読める!
おトクなポイントが
貯まる・使える!
会員限定イベントに
参加できる!
プレゼント抽選に
応募できる!